志摩市立和具小学校間崎分校の教室

懐かしい志摩市立和具小学校間崎分校の記憶を共有するページです。

志摩市立和具小学校間崎分校の教室

志摩市立和具小学校間崎分校の教室での色褪せない記憶を書き残してみませんか。あの頃の思い出をぜびみなさんと共有してください。例えば教室にあった不思議なものや風景など教えてください。

志摩市立和具小学校間崎分校
教室の思い出

※ユーザ名と削除パスワードは必須ではありません。

例)暖房器具がなくて石油ストーブでした。










[注意]個人を特定できる投稿・誹謗中傷・その他不適切な書き込みは削除いたします。またそうした不愉快な書き込みを見つけた方は「問い合わせ」より知らせていただければ削除いたしますのでご協力よろしくお願いいたします。

その他の思い出ページものぞいてみてください。

懐かしの光景・思い出

学校の特定の場所について昔の懐かしい光景やそこでの思い出話を主にするページです。

体育館 教室 校庭 職員室 保健室 音楽室 図書室 プール トイレ 下駄箱 屋上 理科室 飼育小屋 図工室

うわさ話・エピソード

あるテーマについて学校時代の想い出やエピソードを共有するページです。

給食 運動会 文化祭 入学式 卒業式 怪談 伝説 記録

想いを伝える

昔言えなかった想いを伝えるページです。伝わるとは限りませんが皆さんの想いを吐露してください。

感謝 謝罪 告白


他の小学校の教室での記憶

教室での記憶にはみなさんはこんなことを書き込んでいます。 教室での一生懸命頑張ったり、楽しかったり、がんばったり、ときには悲しかった思い出など、みなさんの記憶をつづってみてください。
教室屋上から富士山が見えました
教室バーカ
教室在籍当時(1978年)、石油ストーブも無かったですよ。全校舎木造でしたからね。
教室入学した時は、出席番号順に席を変えたことがあり、私は7番だったので2番の子と隣になったことがあります( =^ω^)
教室山崎正男先生会いたい
教室一クラスで30人以上いたから狭かったな〜
教室特別支援学級5組
教室引っ越したけど・・・⁉️
教室中庭もあったと思う
教室少し狭かったけど涼しい教室でした

小学校での他の場所の記憶

他の小学校ではこんなことを書き込んでいます。 例え他愛のないことやちょっとした思い出でも、その場所を訪れた先輩や後輩等、だれかがそれを見て懐かしい気持ちを思い出し、あったかい気持ちになれるかもしれません。みなさんの記憶をつづってみてください。
校庭雪が降ってもお昼休みはドッチボールをするのが楽しみでした。夏の夜一度だけ肝試しをしたのが良い思い出です。
校庭馬鹿みたいに広かった 二宮金次郎像がある あれ結構高いらしい100万くらいするとか。。。
宣伝カーが来ることもありました。砂埃と共にチラシや風船などをばら捲いていきました。争って拾いました。
飼育小屋孔雀のジャック
運動会リレーの選手だったから、すごくうれしかったなー!
保健室保健の先生が怖かった(`・ω・´)っていう印象笑笑
プールなぜか、ゲームのコントローラーが浮いていました(笑)
トイレ自分が通っていた時、トイレは男女共用で和式のトイレは仕切りはあったけど、用足す所は繋がっていて水が流れていたと思う・・・
卒業式松舘南奈
プール水泳が苦手でした。


ページの先頭へ