京都市立室町小学校の教室

懐かしい京都市立室町小学校の記憶を共有するページです。

京都市立室町小学校の教室

京都市立室町小学校の教室での様々な思い出を書き込んでください。あの頃の懐かしい思い出をぜび皆さんと共有してください。例えば教室にあった不思議なものや風景など教えてください。

京都市立室町小学校
教室の思い出

※ユーザ名と削除パスワードは必須ではありません。

例)あのでっかい三角定規結局使ったの見たことない。










[注意]個人を特定できる投稿・誹謗中傷・その他不適切な書き込みは削除いたします。またそうした不愉快な書き込みを見つけた方は「問い合わせ」より知らせていただければ削除いたしますのでご協力よろしくお願いいたします。

その他の思い出ページものぞいてみてください。

懐かしの光景・思い出

学校の特定の場所について昔の懐かしい光景やそこでの思い出話を主にするページです。

体育館 教室 校庭 職員室 保健室 音楽室 図書室 プール トイレ 下駄箱 屋上 理科室 飼育小屋 図工室

うわさ話・エピソード

あるテーマについて学校時代の想い出やエピソードを共有するページです。

給食 運動会 文化祭 入学式 卒業式 怪談 伝説 記録

想いを伝える

昔言えなかった想いを伝えるページです。伝わるとは限りませんが皆さんの想いを吐露してください。

感謝 謝罪 告白


他の小学校の教室での記憶

教室での記憶にはみなさんはこんなことを書き込んでいます。 教室での一生懸命頑張ったり、楽しかったり、がんばったり、ときには悲しかった思い出など、みなさんの記憶をつづってみてください。
教室スイミーを教科書見ずに全部読んだ

この学校の教室に行って見る

教室学校の教室で鬼ごっこをしたりして先生に怒られていました

この学校の教室に行って見る

教室今も、南舎がある

この学校の教室に行って見る

教室まだ南小にいるけど答えるわ、うちが小学二年の時に2年1組の教室の掃除ロッカーの中に入ると学校が映ったそれはひびきとかに教えて貰った。今になっては少人数かな?

この学校の教室に行って見る

教室2年おきに変わっていく教室 寂しいような嬉しいような… たくさんの思い出が詰まっている

この学校の教室に行って見る

教室教室から富士山が見えた

この学校の教室に行って見る

教室校舎が1部新しくなる工事をしていて、小学校4年生の時の教室はプレハブ教室で夏ものすごく暑かったのを覚えてる!

この学校の教室に行って見る

教室一時期教室が足りず校庭にプレハブとトイレまで架設してました。暑くて、寒い教室でした。

この学校の教室に行って見る

教室自由帳が満タンになったら机に落書きして、先生によく怒られてたな〜 雑巾でゴシゴシして、また描いての繰り返しをしてたや。

この学校の教室に行って見る

教室おーい

この学校の教室に行って見る


小学校での他の場所の記憶

他の小学校ではこんなことを書き込んでいます。 例え他愛のないことやちょっとした思い出でも、その場所を訪れた先輩や後輩等、だれかがそれを見て懐かしい気持ちを思い出し、あったかい気持ちになれるかもしれません。みなさんの記憶をつづってみてください。
運動会何年か前までは、喜多見音頭とかいう変な踊りをさせられた。親も一緒に踊ってよかった。(お月様2つはらってさがってひーざを叩いてポポンがぽん)

この学校の運動会に行って見る

プールチンポ

この学校のプールに行って見る

飼育小屋6年の時だったと思う。飼育小屋に高校生だか部外者が侵入して動物が殺される・虐待される事件があり鍵が頑丈になった。犯人が見つかったかどうかは知らないなぁ。

この学校の飼育小屋に行って見る

運動会大人が仮装大会でした

この学校の運動会に行って見る

運動会宴会気分で観に来てたわー

この学校の運動会に行って見る

ずっと大好きでした

この学校の恋に行って見る

怪談体育館の子供たちの絵の人を数えて、体育館を時計周りに回り、また絵を数えると人数が変わってるとかいないとか

この学校の怪談に行って見る

飼育小屋私は、今筑後市にある筑後北小学校に通っている小学5年生です。  今、飼育小屋は使われいないので壊されています。

この学校の飼育小屋に行って見る

体育館4年生か5年生の時、サマーナイトキャンプスクール、っていう宿泊行事があった。晴れたら校庭にテントを張って寝る、と言うことだったけど、残念ながら雨で体育館での雑魚寝?!でしたが楽しかったなぁ〜

この学校の体育館に行って見る

あき の事大好きでした(友達として)これ見た時気づいてくれるといいな。

この学校の恋に行って見る



ページの先頭へ