高槻市立柱本小学校の教室

懐かしい高槻市立柱本小学校の記憶を共有するページです。

高槻市立柱本小学校の教室

高槻市立柱本小学校の教室での色褪せない記憶を書き残してみませんか。古き良き想い出をぜび皆さんと共有してください。例えば教室にあった不思議なものや風景など教えてください。

高槻市立柱本小学校
教室の思い出

※ユーザ名と削除パスワードは必須ではありません。

例)暖房器具がなくて石油ストーブでした。










[注意]個人を特定できる投稿・誹謗中傷・その他不適切な書き込みは削除いたします。またそうした不愉快な書き込みを見つけた方は「問い合わせ」より知らせていただければ削除いたしますのでご協力よろしくお願いいたします。

その他の思い出ページものぞいてみてください。

懐かしの光景・思い出

学校の特定の場所について昔の懐かしい光景やそこでの思い出話を主にするページです。

体育館 教室 校庭 職員室 保健室 音楽室 図書室 プール トイレ 下駄箱 屋上 理科室 飼育小屋 図工室

うわさ話・エピソード

あるテーマについて学校時代の想い出やエピソードを共有するページです。

給食 運動会 文化祭 入学式 卒業式 怪談 伝説 記録

想いを伝える

昔言えなかった想いを伝えるページです。伝わるとは限りませんが皆さんの想いを吐露してください。

感謝 謝罪 告白


他の小学校の教室での記憶

教室での記憶にはみなさんはこんなことを書き込んでいます。 教室での一生懸命頑張ったり、楽しかったり、がんばったり、ときには悲しかった思い出など、みなさんの記憶をつづってみてください。
教室44年前に通って時の木造校舎ありましたよね

この学校の教室に行って見る

教室新校舎から見える景色が好きでした。もう少しで娘がその景色を見ます。

この学校の教室に行って見る

教室パソコン室

この学校の教室に行って見る

教室学校自体 明治大正の建物だから かなり古く 教室も薄いガラスの木枠の窓。冬はかなり寒く みんな ジャンパーを脱がない出その上に胸ショウをつけていました。石炭ストーブで 前の席の子は暑くて 後ろの席の子は寒いのも特徴。石炭運びの当番もありましたね。

この学校の教室に行って見る

教室揚げパン、ソフト麺が大好きでした。 五目豆も意外と好きでした。

この学校の教室に行って見る

教室教室のドアを開けると畳四畳半くらいのスペースがあった そこで私は女子7、8人に囲まれて1人につき頬を往復ビンタされた場所 その当時担任の鈴木先生が来た なにやってるんだー?早く帰りなさいとそれだけだった 私は泣きじゃくり腰を抜かして居たのにも関わらず 他の女子はバレるのが怖いからか私を無理やり立たせて早々と帰らせた。そんな思い出

この学校の教室に行って見る

教室松田先生の松の子は各界で有名人になっています。

この学校の教室に行って見る

教室天体観測の歌詞が机に掘られてて、すごいすてきだなーって、顔見たことない相手なのに片想いしたんだけど、学年の最後に紙やすりで机をキレイにする儀式。歌詞も消さなきゃいけなくて、あーっていう初恋(?)

この学校の教室に行って見る

教室6年2組

この学校の教室に行って見る

教室夏は魚中からプール利用しに来ていた。自慢の50メートル今もそのままかな

この学校の教室に行って見る


小学校での他の場所の記憶

他の小学校ではこんなことを書き込んでいます。 例え他愛のないことやちょっとした思い出でも、その場所を訪れた先輩や後輩等、だれかがそれを見て懐かしい気持ちを思い出し、あったかい気持ちになれるかもしれません。みなさんの記憶をつづってみてください。
体育館なんか上のところにボールがあったり、赤白帽子が引っかかったりしてた。

この学校の体育館に行って見る

記録懐かしー

この学校の記録に行って見る

校庭昭和45年入学です。運動会の時は花火が上がって、みんなで若き力を歌いました。たびは親がどこかに行って買ってきて買うのが大変なんだからねと言っていました。運動会は家族もみんな応援に来てなぜか酒盛りをしていました。酔っ払って踊っている大人がいたのを覚えています

この学校の校庭に行って見る

屋上模型飛行機を、飛ばすことが、流行っている事がありました。飛行機が,2階建ての木造校舎の屋根に、自分の飛行機が引っかかった為、それを取りに屋根に登り先生に見つかって叱られるのではないかと、弟と二人ドキドキしながらも上り、その屋根の上から見た景色は、子供心に絶景でした。頭の上青い空が何処までも広がり南には、、でっぷりした山容の高崎山が、その山腹に、山桜の花を、満開に咲かせていました。当時別府の市街地には、3階建以上の建物は殆どなくの実にスッキリしたものです。流れる春風にのんびりと吹かれいい心地で熱田ことを思い起こします。瀬戸海も、別府の町の、母ななる鶴見山の山並みと、鶴見の山の脇侍のような扇山も、西見え360度を満喫しました。まさに,絶景かな、絶景かなの心地でした。それは、白昼夢。 

この学校の屋上に行って見る

トイレ木造校舎、低学年4年生まで・・・のスロープ階段を降りきったところの暗いトイレはただ流れてゆくだけのトイレ、暗くてお化けの噂が多かった。

この学校のトイレに行って見る

プール泳いでいるときも底に虫がたくさんいました。そして、水が冷たい。

この学校のプールに行って見る

トイレ臭すぎる

この学校のトイレに行って見る

文化祭えーらーってらっえーらーっ!

この学校の文化祭に行って見る

教室授業中嫌な人がいました

この学校の教室に行って見る

教室昭和50年入学です。教室や廊下の床は板張りだったので雑巾がけをやらされたのを覚えてます稲田やよひ先生でした

この学校の教室に行って見る



ページの先頭へ