伊丹市立稲野小学校中野分教場の教室

懐かしい伊丹市立稲野小学校中野分教場の記憶を共有するページです。

伊丹市立稲野小学校中野分教場の教室

伊丹市立稲野小学校中野分教場の教室での懐かしい記憶を教えてください。古き良き想い出をぜび皆さんと共有してください。例えば教室にあった不思議なものや風景など教えてください。

伊丹市立稲野小学校中野分教場
教室の思い出

※ユーザ名と削除パスワードは必須ではありません。

例)教室の窓からスカイツリーが見えました。










[注意]個人を特定できる投稿・誹謗中傷・その他不適切な書き込みは削除いたします。またそうした不愉快な書き込みを見つけた方は「問い合わせ」より知らせていただければ削除いたしますのでご協力よろしくお願いいたします。

その他の思い出ページものぞいてみてください。

懐かしの光景・思い出

学校の特定の場所について昔の懐かしい光景やそこでの思い出話を主にするページです。

体育館 教室 校庭 職員室 保健室 音楽室 図書室 プール トイレ 下駄箱 屋上 理科室 飼育小屋 図工室

うわさ話・エピソード

あるテーマについて学校時代の想い出やエピソードを共有するページです。

給食 運動会 文化祭 入学式 卒業式 怪談 伝説 記録

想いを伝える

昔言えなかった想いを伝えるページです。伝わるとは限りませんが皆さんの想いを吐露してください。

感謝 謝罪 告白


他の小学校の教室での記憶

教室での記憶にはみなさんはこんなことを書き込んでいます。 教室での一生懸命頑張ったり、楽しかったり、がんばったり、ときには悲しかった思い出など、みなさんの記憶をつづってみてください。
教室最高の6年間みんなといった時間が一番楽しかった今みんなと違う学校にいるけどみんなにすごく会いたい
教室父が中は昔と同じと言ってました
教室水泳部の顧問がイケメンマッチョでプレイボーイで有名だった。水泳部の顧問の先祖は人々を斬り捨てていた武者だった。
教室五十年以上前になります。身体がちぢかむ寒い日も暑い日も、用務員の小父さんが、毎朝用務員室の大鍋で大量のお湯を沸かしてくれました。それをお掃除担当の私たちはバケツで貰いに行きました。「おはようございます」「おはよう」いつもにこにこ優しい小父さんでした。教室に行くと冬の時期は、寒い教室の真中にダルマストーブが置いてありました。
教室教室に蜂が入って来たことがしばしば
教室今何組か分からないけど6-3の教室の後ろの方のジャンパーかけるとこ?に落書きあったなぁ、、なんちゃらキッズの命って書いてた気がする
教室5年3組のめだかは元気かな?
教室教室の1番左の最前列の席は、ストーブの真ん前(机がストーブ接している)だったので、その席の時は熱くて意識がもうろうとしていた。 逆に、1番右の最後方の席は、ストーブから遠く、廊下のドアのそばですきま風が激しく凍えていた。 ストーブのそばの子達は暑すぎるので窓を開けると、後方ドアそばの子達はさらに寒くなるので冬は常に戦争になっていた。 こんな教室でまともに勉強できるわけがない。
教室昔の黒板。黒い黒板、緑は途中から。ストーブは石炭のだるまストーブ。机は、二人ずつでした。
教室2年毎にクラス替えが有った。唯一1・2年だけ同じ担任だった。ガキ大将がいて、席替えで隣になってしまった。ガキ大将Sにワイセツ行為に遭って辛かったが、担任も男性で誰にも相談出来なかった。本当に暴力的で、お腹を殴られた女の子もいた。 小3は新米の男性担任で、差別も無くとても優しくて大好きだった!1年だけで池田小に転勤。悲しかった。離任式の後で再会して、私を含め皆大泣き。「ごめんな。しょうがなかったんだよ。最初から決まってたんだよ」と言いながら、生徒1人1人を慰めて回ってくれた。ちゃんと2年間担任でいて欲しかった。

小学校での他の場所の記憶

他の小学校ではこんなことを書き込んでいます。 例え他愛のないことやちょっとした思い出でも、その場所を訪れた先輩や後輩等、だれかがそれを見て懐かしい気持ちを思い出し、あったかい気持ちになれるかもしれません。みなさんの記憶をつづってみてください。
図書室司書の先生がいました。6年3組女子の保護者になって、お正月映画を観に行きました。今もお元気ですよ。
校庭運動会はえーっとなんだっけ、『ちぇっちぇっこり〜♪』みたいなちょっとおかしい踊りをした記憶がw校庭は木が並んでて、その向かい側に海があったなぁ。なぜかその木々の中に白いテーブルとイスがあったんだよねw
図工室近所の駄菓子やのタゴサクのほうが怖かった。
体育館体育館では授業の一環で映画鑑賞会がありました。当時夏になると、野原に櫓を建て白い幕をつけて映画投影されていた時代でしたので学校での映画鑑賞は、とても嬉しかったです。また、岩井海岸で行われた臨海学校に臨み、男子は赤フン着用となり、その着用の仕方をこの体育館で全員揃って教わりました。
図書室吾輩のお気に入りスポットじゃったのう。 チロヌップのきつねとか水木しげる作品とかよく借りたなぁ(遠い目)
プールプール前のシャワー、水に入るのがとても寒かったです 目を洗うための水道が夏だとぬるい水でした
トイレ北側の離れたトイレが、ボットン便所で当時すごく深く感じたたまに、おつりがかえってきた
校庭靴下で走った覚えあるw
音楽室木造校舎の2階で音楽室には蓄音機がありました。
校庭運動会で綱引きで、綱を輪にした円形綱引きと言うのががありました。


ページの先頭へ