丹南町立古市小学校南矢代分校の教室

懐かしい丹南町立古市小学校南矢代分校の記憶を共有するページです。

丹南町立古市小学校南矢代分校の教室

丹南町立古市小学校南矢代分校の教室での今でも忘れられない思い出をつづってください古き良き思い出をぜび皆さんと共有してください。例えば教室にあった不思議なものや風景など教えてください。

丹南町立古市小学校南矢代分校
教室の思い出

※ユーザ名と削除パスワードは必須ではありません。

例)教室の窓からスカイツリーが見えました。










[注意]個人を特定できる投稿・誹謗中傷・その他不適切な書き込みは削除いたします。またそうした不愉快な書き込みを見つけた方は「問い合わせ」より知らせていただければ削除いたしますのでご協力よろしくお願いいたします。

その他の思い出ページものぞいてみてください。

懐かしの光景・思い出

学校の特定の場所について昔の懐かしい光景やそこでの思い出話を主にするページです。

体育館 教室 校庭 職員室 保健室 音楽室 図書室 プール トイレ 下駄箱 屋上 理科室 飼育小屋 図工室

うわさ話・エピソード

あるテーマについて学校時代の想い出やエピソードを共有するページです。

給食 運動会 文化祭 入学式 卒業式 怪談 伝説 記録

想いを伝える

昔言えなかった想いを伝えるページです。伝わるとは限りませんが皆さんの想いを吐露してください。

感謝 謝罪 告白


他の小学校の教室での記憶

教室での記憶にはみなさんはこんなことを書き込んでいます。 教室での一生懸命頑張ったり、楽しかったり、がんばったり、ときには悲しかった思い出など、みなさんの記憶をつづってみてください。
教室昭和30年代の頃の思い出

この学校の教室に行って見る

教室まきストーブで水が入った銀色の桶があり皆給食の時間は牛乳を温めてから飲んでた人がそれなりに居たわな

この学校の教室に行って見る

教室校舎

この学校の教室に行って見る

教室先生が教室で煙草吸ってた

この学校の教室に行って見る

教室やんちゃな子がいて、うるさかった。

この学校の教室に行って見る

教室卒業生だお ばーーーーーーーーーーーーーん

この学校の教室に行って見る

教室6年生の担任の先生が理不尽な怒り方をする最悪な先生で、学校に着いたら早く教室を出て家に帰りたいという気持ちでいっぱいだった。

この学校の教室に行って見る

教室1年2組

この学校の教室に行って見る

教室1年生のとき初めての学校で分からないことだらけだったとき沢山の先生が優しく教えてくれた

この学校の教室に行って見る

教室いやいやちがくて、自分がクラスでうるさかったってことです。

この学校の教室に行って見る


小学校での他の場所の記憶

他の小学校ではこんなことを書き込んでいます。 例え他愛のないことやちょっとした思い出でも、その場所を訪れた先輩や後輩等、だれかがそれを見て懐かしい気持ちを思い出し、あったかい気持ちになれるかもしれません。みなさんの記憶をつづってみてください。
校庭タイヤの森

この学校の校庭に行って見る

校庭小学校の体育館で定期的に映画会をしていて上映日には敷物を持って場所取りをした思い出

この学校の校庭に行って見る

プールコースロープは体に巻き付けて回収した

この学校のプールに行って見る

東小でした。修学旅行に告白しました(笑)結果は、「友達でいたい。」でした!

この学校の恋に行って見る

記録夜の肝試し

この学校の記録に行って見る

給食好き嫌いが多かったので給食大嫌いでした

この学校の給食に行って見る

音楽室当時の音楽の先生は丸子先生だった。眼鏡をかけた色白の女性の先生。

この学校の音楽室に行って見る

飼育小屋小学生3年生、今から32年前 飼っていたウサギが増えて学校に3匹もらっていただきました。名前はいっちゃん、にちゃん、さんちゃん。可愛いかったです。

この学校の飼育小屋に行って見る

教室折り紙で 紙ボールを作って仲良しグループで 昼休みにドッチボールやバレーボールをしてました*˙︶˙* 座っている人の所に飛んで行ったりしているのを先生に見られて めっちゃ怒られたのを 覚えています(๑•́ω•̀๑)

この学校の教室に行って見る

給食給食記念日に歌った歌

この学校の給食に行って見る



ページの先頭へ