黒滝村立黒滝小学校の教室

懐かしい黒滝村立黒滝小学校の記憶を共有するページです。

黒滝村立黒滝小学校の教室

黒滝村立黒滝小学校の教室での懐かしい想い出を書き残してみませんか。懐かしい想い出をぜび皆さんと共有してください。例えば教室にあった不思議なものや風景など教えてください。

黒滝村立黒滝小学校
教室の思い出

※ユーザ名と削除パスワードは必須ではありません。

例)教室の窓からスカイツリーが見えました。










[注意]個人を特定できる投稿・誹謗中傷・その他不適切な書き込みは削除いたします。またそうした不愉快な書き込みを見つけた方は「問い合わせ」より知らせていただければ削除いたしますのでご協力よろしくお願いいたします。

その他の思い出ページものぞいてみてください。

懐かしの光景・思い出

学校の特定の場所について昔の懐かしい光景やそこでの思い出話を主にするページです。

体育館 教室 校庭 職員室 保健室 音楽室 図書室 プール トイレ 下駄箱 屋上 理科室 飼育小屋 図工室

うわさ話・エピソード

あるテーマについて学校時代の想い出やエピソードを共有するページです。

給食 運動会 文化祭 入学式 卒業式 怪談 伝説 記録

想いを伝える

昔言えなかった想いを伝えるページです。伝わるとは限りませんが皆さんの想いを吐露してください。

感謝 謝罪 告白


他の小学校の教室での記憶

教室での記憶にはみなさんはこんなことを書き込んでいます。 教室での一生懸命頑張ったり、楽しかったり、がんばったり、ときには悲しかった思い出など、みなさんの記憶をつづってみてください。
教室昭和26年入学時の思い出。1クラス65名程、6クラス。教室不足で午前授業と午後授業に分かれていました。担任は島袋先生(女性)でした。
教室三国のチャイムのおおと懐かしい
教室ボロボロで落書きだらけ
教室人の夢は!!!終わらねェ!!!!
教室もう2年も経つけどほんのすこしも忘れてない!
教室教室
教室渡邉先生と星野先生と竹石先生にはご迷惑をたくさんかけました。
教室平成28年度の卒業生です! 私が6年のときは3月にガラス割ったやつがいたなぁwでもみんなでレクとかしたりからかいあって何だかんだすごく仲が良い最高のクラスでした!(6年生は)
教室指導室について
教室ワークスペースで隣の学年の教室とつながっていた

小学校での他の場所の記憶

他の小学校ではこんなことを書き込んでいます。 例え他愛のないことやちょっとした思い出でも、その場所を訪れた先輩や後輩等、だれかがそれを見て懐かしい気持ちを思い出し、あったかい気持ちになれるかもしれません。みなさんの記憶をつづってみてください。
飼育小屋アヒルを飼っていた、とても広い飼育小屋がありました。
体育館当時は、体育館ではなく記念館と呼んでいました。
学年中の女子から告られた
教室桜の木が窓のすぐそばにあった!、
屋上ゆかがめっっっちゃ熱い
給食休んだ人の分の三色ゼリーの奪い合いはじゃんけん✊✌️✋
感謝山本はじめ先生に、社会科を、ほめられてから、好きな科目に、なった。ありがとう。
卒業式いつも卒業式の時は7割寝てたなぁ……、そんな自分はこの学校で卒業出来なかったわけだが
教室2008年生まれ、4年A組久松先生、給食の時たくさん笑わせてくれてありがとうございます。
好きな人に告りました。


ページの先頭へ