瑞穂町立出羽小学校の教室

懐かしい瑞穂町立出羽小学校の記憶を共有するページです。

瑞穂町立出羽小学校の教室

瑞穂町立出羽小学校の教室での楽しかったりがんばった想い出を教えてください。懐かしい想い出をぜび皆さんと共有してください。例えば教室にあった不思議なものや風景など教えてください。

瑞穂町立出羽小学校
教室の思い出

※ユーザ名と削除パスワードは必須ではありません。

例)あのでっかい三角定規結局使ったの見たことない。










[注意]個人を特定できる投稿・誹謗中傷・その他不適切な書き込みは削除いたします。またそうした不愉快な書き込みを見つけた方は「問い合わせ」より知らせていただければ削除いたしますのでご協力よろしくお願いいたします。

その他の思い出ページものぞいてみてください。

懐かしの光景・思い出

学校の特定の場所について昔の懐かしい光景やそこでの思い出話を主にするページです。

体育館 教室 校庭 職員室 保健室 音楽室 図書室 プール トイレ 下駄箱 屋上 理科室 飼育小屋 図工室

うわさ話・エピソード

あるテーマについて学校時代の想い出やエピソードを共有するページです。

給食 運動会 文化祭 入学式 卒業式 怪談 伝説 記録

想いを伝える

昔言えなかった想いを伝えるページです。伝わるとは限りませんが皆さんの想いを吐露してください。

感謝 謝罪 告白


他の小学校の教室での記憶

教室での記憶にはみなさんはこんなことを書き込んでいます。 教室での一生懸命頑張ったり、楽しかったり、がんばったり、ときには悲しかった思い出など、みなさんの記憶をつづってみてください。
教室深い傷
教室2年生の教室の前にはお手玉やめんこなど遊べるのがいっぱいあった。 よく休み時間おままごとしたな〜
教室最後に歌った、「もっと遠くへ」で泣きました。
教室校長室
教室
教室イジメ
教室全国で唯一の蜂の巣校舎と記憶してます!もうないんですよね(*_*) 階段には似顔絵があったり窓ガラスから見る雪景色が好きでした(笑)
教室木造、机、椅子も木では微妙に高さや大きさが違ってて、机に落書きがちざまれてたなぁ
教室2年のころ水道の蛇口の水がとまらなくなった事件があったような
教室一年生と二年生、三年生と四年生用の教室が2つ。

小学校での他の場所の記憶

他の小学校ではこんなことを書き込んでいます。 例え他愛のないことやちょっとした思い出でも、その場所を訪れた先輩や後輩等、だれかがそれを見て懐かしい気持ちを思い出し、あったかい気持ちになれるかもしれません。みなさんの記憶をつづってみてください。
給食スズヤのコッペパンが美味しく、揚げパンとコーヒー牛乳の粉のセットが好きでした。
プール6年生の時、女子の胸と〇〇〇をみた。
プールプールの消毒槽がめっちゃくそ冷やかかった。肩まで浸からなかんかったけど浸かれた記憶がない。でも臭いはなんだか好きでした。
校庭変わったところはありませんでした。
校庭徒競走の距離が100m無かった
教室景色がとてもよくて、休み時間も楽しく過ごせました。
音楽室日差しが差し込む優しい部屋でした
飼育小屋うさぎのリボンがとても可愛くて、当時はリボンに癒されるために学校に行ってました(>
トイレやまざきゆいちゃんのうわばきをかくしてね
保健室保健室にあった漫画?が好きでした。だけど思い出せないです…


ページの先頭へ