北広島町立雄鹿原小学校の教室

懐かしい北広島町立雄鹿原小学校の記憶を共有するページです。

北広島町立雄鹿原小学校の教室

北広島町立雄鹿原小学校の教室での懐かしい記憶を教えてください。あの頃の思い出をぜびみなさんと共有してください。例えば教室にあった不思議なものや風景など教えてください。

北広島町立雄鹿原小学校
教室の思い出

※ユーザ名と削除パスワードは必須ではありません。

例)暖房器具がなくて石油ストーブでした。










[注意]個人を特定できる投稿・誹謗中傷・その他不適切な書き込みは削除いたします。またそうした不愉快な書き込みを見つけた方は「問い合わせ」より知らせていただければ削除いたしますのでご協力よろしくお願いいたします。

その他の思い出ページものぞいてみてください。

懐かしの光景・思い出

学校の特定の場所について昔の懐かしい光景やそこでの思い出話を主にするページです。

体育館 教室 校庭 職員室 保健室 音楽室 図書室 プール トイレ 下駄箱 屋上 理科室 飼育小屋 図工室

うわさ話・エピソード

あるテーマについて学校時代の想い出やエピソードを共有するページです。

給食 運動会 文化祭 入学式 卒業式 怪談 伝説 記録

想いを伝える

昔言えなかった想いを伝えるページです。伝わるとは限りませんが皆さんの想いを吐露してください。

感謝 謝罪 告白


他の小学校の教室での記憶

教室での記憶にはみなさんはこんなことを書き込んでいます。 教室での一生懸命頑張ったり、楽しかったり、がんばったり、ときには悲しかった思い出など、みなさんの記憶をつづってみてください。
教室床がごつごつしたタイル状。机がサビまくっていた。緑色の引き出し。
教室昭和39年ごろは、新一年生の教室の掃除は、数ヶ月は、六年生がやっていた。
教室墓場
教室学級委員長ってクラスで勉強の出来る同じ子がずっとやっていた気がする。(指定席)
教室あのおっきいコンパスが、 凄い書きづらそうやったw
教室教室はオーシャンビューで(教室によりますが)窓辺で授業中に外を眺めると銀色に輝いた海が見えて、遠く船が静かに進んで居るのが見えました。
教室教室の窓から百年記念塔が見えました。
教室石油ストーブです。
教室6-1
教室当番が地下室から一斗缶で教室まで運びました

小学校での他の場所の記憶

他の小学校ではこんなことを書き込んでいます。 例え他愛のないことやちょっとした思い出でも、その場所を訪れた先輩や後輩等、だれかがそれを見て懐かしい気持ちを思い出し、あったかい気持ちになれるかもしれません。みなさんの記憶をつづってみてください。
校庭ただその時はT君がいなくてスゲー残念だった
飼育小屋うんこがめっちゃ落ちてたww
教室だから今生きてる 感謝
屋上星が見えた
謝罪いい人を傷つけてしまいました。★さんごめん
Aさんが今でも忘れられなうあの時告白していれば良かった。
ちーちゃんとあいつ
体育館ドッチボールをやるのは校庭等 外ではなく体育館(児童はそれが普通だが、珍しいらしい)
教室修学旅行
理科室人体模型が木の箱の中に入ってて、先生の目を盗んで初めて開けたときに驚いて叫んで、先生にばれた


ページの先頭へ