黒木町立剣持小学校の教室

懐かしい黒木町立剣持小学校の記憶を共有するページです。

黒木町立剣持小学校の教室

黒木町立剣持小学校の教室での懐かしい想い出を書き残してみませんか。懐かしい想い出をぜび皆さんと共有してください。例えば教室にあった不思議なものや風景など教えてください。

黒木町立剣持小学校
教室の思い出

※ユーザ名と削除パスワードは必須ではありません。

例)掃除用具入れのゴキブリホイホイがいつもいっぱいでした。










[注意]個人を特定できる投稿・誹謗中傷・その他不適切な書き込みは削除いたします。またそうした不愉快な書き込みを見つけた方は「問い合わせ」より知らせていただければ削除いたしますのでご協力よろしくお願いいたします。

その他の思い出ページものぞいてみてください。

懐かしの光景・思い出

学校の特定の場所について昔の懐かしい光景やそこでの思い出話を主にするページです。

体育館 教室 校庭 職員室 保健室 音楽室 図書室 プール トイレ 下駄箱 屋上 理科室 飼育小屋 図工室

うわさ話・エピソード

あるテーマについて学校時代の想い出やエピソードを共有するページです。

給食 運動会 文化祭 入学式 卒業式 怪談 伝説 記録

想いを伝える

昔言えなかった想いを伝えるページです。伝わるとは限りませんが皆さんの想いを吐露してください。

感謝 謝罪 告白


他の小学校の教室での記憶

教室での記憶にはみなさんはこんなことを書き込んでいます。 教室での一生懸命頑張ったり、楽しかったり、がんばったり、ときには悲しかった思い出など、みなさんの記憶をつづってみてください。
教室秋津東小学校と秋津小学校の青葉学級がまだまだなかった時
教室学校全体の話をしますと、閉校になったのにカーテンがあいたり閉じたりしている
教室1年2年の時は清原先生だったかな?小学校の前の駄菓子屋さんよく行ってたな〜
教室机は二つ続きで、上の蓋がガタガタ外れ椅子も高低差あってちょうど良い高さを合わせるのは大変だったよね。隅の方には先生の机と足踏みオルガンが置いてあった黒板はまさに「黒」でひびが入ってて光って見にくかったねー。
教室すごい楽しかった!
教室minnnatobennkyousitakoto
教室一つだけ扇風機しかない部屋がある
教室授業中面白いこと思い出して吹き出しちゃって先生にガン見された事があった(wwww)
教室雨の日も又風の日も猛吹雪の日も通い励んだ六年
教室お漏らしする

小学校での他の場所の記憶

他の小学校ではこんなことを書き込んでいます。 例え他愛のないことやちょっとした思い出でも、その場所を訪れた先輩や後輩等、だれかがそれを見て懐かしい気持ちを思い出し、あったかい気持ちになれるかもしれません。みなさんの記憶をつづってみてください。
トイレ確かクラスによって使う場所が決まっていたような・・
教室4年生の教室から鳥海山が見える
プール2年生だった頃、水泳を習っていたから、水泳の授業が楽しかった
教室ロッカー壊したことずっと黙ってる
「バクダン屋」が来ることもありました。ホップコーン作成屋ですね。トウモロコシやお米を持っていって頼むとバンという音と共にボップコーンが出来ました。
校庭いつも友達とドッチボールをして遊んでいました。
プールプールは大きいのと小さいのがありました。
図書室図書室じゃなくて図書館なのがよかった。
プール掃除の時、排水溝?にゴミが溜まりすぎてみんなでバケツリレーで頑張ったの懐かしい
理科室人体模型の太郎君がいました! 半分は普通の体で、半分は体の内部が見えているものでした! 不思議と誰も怖がらなくて、みんな理科の授業がすきでした!


ページの先頭へ