唐津市立田頭小学校の教室

懐かしい唐津市立田頭小学校の記憶を共有するページです。

唐津市立田頭小学校の教室

唐津市立田頭小学校の教室での今でも忘れられない思い出をつづってくださいあの頃の懐かしい思い出をぜび皆さんと共有してください。例えば教室にあった不思議なものや風景など教えてください。

唐津市立田頭小学校
教室の思い出

※ユーザ名と削除パスワードは必須ではありません。

例)掃除用具入れのゴキブリホイホイがいつもいっぱいでした。










[注意]個人を特定できる投稿・誹謗中傷・その他不適切な書き込みは削除いたします。またそうした不愉快な書き込みを見つけた方は「問い合わせ」より知らせていただければ削除いたしますのでご協力よろしくお願いいたします。

その他の思い出ページものぞいてみてください。

懐かしの光景・思い出

学校の特定の場所について昔の懐かしい光景やそこでの思い出話を主にするページです。

体育館 教室 校庭 職員室 保健室 音楽室 図書室 プール トイレ 下駄箱 屋上 理科室 飼育小屋 図工室

うわさ話・エピソード

あるテーマについて学校時代の想い出やエピソードを共有するページです。

給食 運動会 文化祭 入学式 卒業式 怪談 伝説 記録

想いを伝える

昔言えなかった想いを伝えるページです。伝わるとは限りませんが皆さんの想いを吐露してください。

感謝 謝罪 告白


他の小学校の教室での記憶

教室での記憶にはみなさんはこんなことを書き込んでいます。 教室での一生懸命頑張ったり、楽しかったり、がんばったり、ときには悲しかった思い出など、みなさんの記憶をつづってみてください。
教室中学年の担任によく無実の罪で、怒鳴られ叩かれましたね。  今でも決して忘れません。

この学校の教室に行って見る

教室自由帳が満タンになったら机に落書きして、先生によく怒られてたな〜 雑巾でゴシゴシして、また描いての繰り返しをしてたや。

この学校の教室に行って見る

教室下田先生という先生に給食を無理やり放課後まで食べさせられていました。 私は今その先生が憎くて仕方ありません。虐待です。いま高校一年生です。

この学校の教室に行って見る

教室窓側の一番後ろのほうで三人とよく喧嘩してました笑

この学校の教室に行って見る

教室6年2組すいませんでした。でも、初恋、一目惚れ、気になる、今好きな人いったな。誰にも言ってない、親にも。会いたいね。

この学校の教室に行って見る

教室電子黒で遊んで怒られたのも良き思い出

この学校の教室に行って見る

教室オープンスペースで、教室に仕切りがないから、給食に納豆が出た日の臭いはすごかったな。 フロア全体納豆臭。 25年前のお話しです。

この学校の教室に行って見る

教室こころ」

この学校の教室に行って見る

教室昭和39年頃は、校舎は、モルタル作り総二階建。正面玄関口近くには、大きなシュロの木が2~3本あった。(朝礼台の横)

この学校の教室に行って見る

教室だんぼうは、石炭でダルマストーブ(よくやけどしなかったものですね)

この学校の教室に行って見る


小学校での他の場所の記憶

他の小学校ではこんなことを書き込んでいます。 例え他愛のないことやちょっとした思い出でも、その場所を訪れた先輩や後輩等、だれかがそれを見て懐かしい気持ちを思い出し、あったかい気持ちになれるかもしれません。みなさんの記憶をつづってみてください。
職員室インコのピーちゃんが、すごく可愛い❤️

この学校の職員室に行って見る

飼育小屋昔は飼育小屋だったと言っていましたが最近は倉庫になっています

この学校の飼育小屋に行って見る

卒業式未来型

この学校の卒業式に行って見る

飼育小屋飼育小屋なのかはわからないが、中庭みたいなところはあった。一年生の時に入って以来は一度も入らずに卒業してしまった。

この学校の飼育小屋に行って見る

トイレハッセが女子トイレに忍び込んでたよねw

この学校のトイレに行って見る

怪談本当に何かしずかになったら一人でにあれが動くらしいよ、、、

この学校の怪談に行って見る

給食給食ないです

この学校の給食に行って見る

怪談第110期生です。 学校のどこかにある机の中を覗くと異世界に繋がっていて引きずりこまれるそうです。

この学校の怪談に行って見る

職員室職員室での思い出は、上靴忘れた時職員室行ってスリッパ借りるっていうルールあった

この学校の職員室に行って見る

恋かどーかわかんないけど、、予防接種の時に片腕の三上先生と一緒に来てた保健所??のお兄さん。アゴ?にほくろのあった、、あのお兄さんカッコイイなと毎回思ってたかも笑。今でゆージャニーズ笑。

この学校の恋に行って見る



ページの先頭へ