平川市立金田小学校の教室

懐かしい平川市立金田小学校の記憶を共有するページです。

平川市立金田小学校の教室

平川市立金田小学校の教室での今でも忘れられない思い出を書き残してみませんか。あの頃の懐かしい思い出をぜび皆さんと共有してください。例えば教室にあった不思議なものや風景など教えてください。

平川市立金田小学校
教室の思い出

※ユーザ名と削除パスワードは必須ではありません。

例)暖房器具がなくて石油ストーブでした。










[注意]個人を特定できる投稿・誹謗中傷・その他不適切な書き込みは削除いたします。またそうした不愉快な書き込みを見つけた方は「問い合わせ」より知らせていただければ削除いたしますのでご協力よろしくお願いいたします。

その他の思い出ページものぞいてみてください。

懐かしの光景・思い出

学校の特定の場所について昔の懐かしい光景やそこでの思い出話を主にするページです。

体育館 教室 校庭 職員室 保健室 音楽室 図書室 プール トイレ 下駄箱 屋上 理科室 飼育小屋 図工室

うわさ話・エピソード

あるテーマについて学校時代の想い出やエピソードを共有するページです。

給食 運動会 文化祭 入学式 卒業式 怪談 伝説 記録

想いを伝える

昔言えなかった想いを伝えるページです。伝わるとは限りませんが皆さんの想いを吐露してください。

感謝 謝罪 告白


他の小学校の教室での記憶

教室での記憶にはみなさんはこんなことを書き込んでいます。 教室での一生懸命頑張ったり、楽しかったり、がんばったり、ときには悲しかった思い出など、みなさんの記憶をつづってみてください。
教室今夏休みなんだけど 学校行きたすぎて…ウッ…先生ッッッ…先生まぢでガチギレしながらパン食うの?ちょっと間違っても僕に八つ当たりしないでください先生(?)

この学校の教室に行って見る

教室5、6年生になると教室が2階で窓から雪がとれなくなった

この学校の教室に行って見る

教室5年のとき窓ガラスを割ってしまった

この学校の教室に行って見る

教室黒板じゃなくて、ホワイトボードでした。

この学校の教室に行って見る

教室木造の廊下で私のクラスでぬかぞうきんで、ピカピカに磨いたことがあった。でも 隣のクラスからたぶんクレームがついてーーー 一時期だけで終わった記憶があります。小林一喜

この学校の教室に行って見る

教室教室でよく漫画読んだな

この学校の教室に行って見る

教室最後まで泣けなかった。 けど、家で大号泣していた 三月十七日《卒業式》

この学校の教室に行って見る

教室当時は、ここは教室 職員室は木造平屋建、本校は木造と鉄筋校舎だった。夏場は、空調設備なんか無い。扇風機すら無い。で、戸窓開放しての授業。冬場は、石炭ストーブが教壇近くに設置してあったので 前列者に 嫉妬してたなあ(笑)

この学校の教室に行って見る

教室中山先生が机蹴ってんの怖かったなぁw

この学校の教室に行って見る

教室上級生の教室は、2部屋を仕切って使っていて、学芸会や卒業式などの、式典時には、開け放って使っていました。

この学校の教室に行って見る


小学校での他の場所の記憶

他の小学校ではこんなことを書き込んでいます。 例え他愛のないことやちょっとした思い出でも、その場所を訪れた先輩や後輩等、だれかがそれを見て懐かしい気持ちを思い出し、あったかい気持ちになれるかもしれません。みなさんの記憶をつづってみてください。
校庭折り紙片を隠して宝探しした記憶が。金、銀、赤等の色によって点数が決まってて、必死に探した。宝探しが終わった数日してから見つかるのもあって、そんな時はちょっとうれしい気分になったね。

この学校の校庭に行って見る

校庭放課後、毎日キックベースボールをやってた。校庭が狭いからホームランがよく出たなぁ。片腕の用務員のオッチャン元気かなぁ?

この学校の校庭に行って見る

給食いじめられていて給食当番をやると汚いって言われた。

この学校の給食に行って見る

教室柳校舎

この学校の教室に行って見る

給食毎年頼む三つの中から選ぶデザートがめっちゃ楽しみだった

この学校の給食に行って見る

怪談理科室のガイコツの模型が夜に動くそう。

この学校の怪談に行って見る

校庭他の学校と比べて、多分校庭が狭かったと思います。でも遊具とか普通にあって楽しかった。

この学校の校庭に行って見る

校庭探偵と泥棒、という鬼ごっこを大がかりにしたような遊びで校庭を走り回りました!

この学校の校庭に行って見る

2017年の3月に卒業したものです。 告白しそびれた人がいて。。。 どこの中学に行ったのか、わかりません。会えることなら、もう一度会いたいです。

この学校の恋に行って見る

卒業式歌を歌う時に、泣きそうになった。

この学校の卒業式に行って見る



ページの先頭へ