深江町立小林小学校山の寺分校の教室

懐かしい深江町立小林小学校山の寺分校の記憶を共有するページです。

深江町立小林小学校山の寺分校の教室

深江町立小林小学校山の寺分校の教室での今でも忘れられない思い出を書き残してみませんか。懐かしい想い出をぜびみなさんと共有してください。例えば教室にあった不思議なものや風景など教えてください。

深江町立小林小学校山の寺分校
教室の思い出

※ユーザ名と削除パスワードは必須ではありません。

例)あのでっかい三角定規結局使ったの見たことない。










[注意]個人を特定できる投稿・誹謗中傷・その他不適切な書き込みは削除いたします。またそうした不愉快な書き込みを見つけた方は「問い合わせ」より知らせていただければ削除いたしますのでご協力よろしくお願いいたします。

その他の思い出ページものぞいてみてください。

懐かしの光景・思い出

学校の特定の場所について昔の懐かしい光景やそこでの思い出話を主にするページです。

体育館 教室 校庭 職員室 保健室 音楽室 図書室 プール トイレ 下駄箱 屋上 理科室 飼育小屋 図工室

うわさ話・エピソード

あるテーマについて学校時代の想い出やエピソードを共有するページです。

給食 運動会 文化祭 入学式 卒業式 怪談 伝説 記録

想いを伝える

昔言えなかった想いを伝えるページです。伝わるとは限りませんが皆さんの想いを吐露してください。

感謝 謝罪 告白


他の小学校の教室での記憶

教室での記憶にはみなさんはこんなことを書き込んでいます。 教室での一生懸命頑張ったり、楽しかったり、がんばったり、ときには悲しかった思い出など、みなさんの記憶をつづってみてください。
教室川面にはねるあゆのごと 何だか分かりますか?
教室6-1
教室もう今年で卒業かあ。。小学校生活がもう終わるのか…笑
教室授業
教室小1の時、校舎西側はじっこ地面まで1m?くらいだったとこから飛び降りて捻挫
教室現在6年生のT.Sですー! あとすこしで卒業だ... 卒業嫌だー...
教室教師から叱られたモノです。
教室6年の時におもろい先生から死ぬほどクレンザーをやらされましたw
教室みんな一緒に授業して、みんなで笑い合える楽しいクラスです
教室クーラーじゃなく、扇風機でした。

小学校での他の場所の記憶

他の小学校ではこんなことを書き込んでいます。 例え他愛のないことやちょっとした思い出でも、その場所を訪れた先輩や後輩等、だれかがそれを見て懐かしい気持ちを思い出し、あったかい気持ちになれるかもしれません。みなさんの記憶をつづってみてください。
文化祭お遊戯の内容は忘れましたが、手を伸ばしたら手の先を見るとか前の足のかかとに後の足のつま先を当てるとか教わったのを覚えています。
卒業式中学校が離れちゃう親友がいて、「ぜっったい、文通しようね!!」と言って号泣してた。
卒業式思い出
音楽室日差しが差し込む優しい部屋でした
森川絵理奈ちゃんは、1組の今川君を狙っていました。
プール私が4年生の頃に、プールが出来ました。それ以前は、近くの高丸小学校におかりしてましたが私は、プールの授業場病気で受けられませんでした。プール出来た時タイルに自画像彫って焼いて貼って貰いました。今工事中であの自画像タイルは、無くなったのでしょうか?
音楽室今はどうか知りませんが金管バンドは、私が卒業する時にはなかったです。友人が残念そうにしていました。
職員室夏入ると涼しい。 冬入ると暖かい。 絶対コーヒー飲みながら、お菓子食べてる先生が1人はいるwwwww
保健室高原先生ありがとう
謝罪なんか上からぶら下がってたコンセント壊したの私です


ページの先頭へ