大分市立川添小学校の教室

懐かしい大分市立川添小学校の記憶を共有するページです。

大分市立川添小学校の教室

大分市立川添小学校の教室での様々な思い出を教えてください。懐かしい想い出をぜびみなさんと共有してください。例えば教室にあった不思議なものや風景など教えてください。

大分市立川添小学校
教室の思い出

※ユーザ名と削除パスワードは必須ではありません。

例)暖房器具がなくて石油ストーブでした。










[注意]個人を特定できる投稿・誹謗中傷・その他不適切な書き込みは削除いたします。またそうした不愉快な書き込みを見つけた方は「問い合わせ」より知らせていただければ削除いたしますのでご協力よろしくお願いいたします。

その他の思い出ページものぞいてみてください。

懐かしの光景・思い出

学校の特定の場所について昔の懐かしい光景やそこでの思い出話を主にするページです。

体育館 教室 校庭 職員室 保健室 音楽室 図書室 プール トイレ 下駄箱 屋上 理科室 飼育小屋 図工室

うわさ話・エピソード

あるテーマについて学校時代の想い出やエピソードを共有するページです。

給食 運動会 文化祭 入学式 卒業式 怪談 伝説 記録

想いを伝える

昔言えなかった想いを伝えるページです。伝わるとは限りませんが皆さんの想いを吐露してください。

感謝 謝罪 告白


他の小学校の教室での記憶

教室での記憶にはみなさんはこんなことを書き込んでいます。 教室での一生懸命頑張ったり、楽しかったり、がんばったり、ときには悲しかった思い出など、みなさんの記憶をつづってみてください。
教室教室はすごく広くて 1年の時 ため池があったのを覚えてます 休み時間になるとみんなと一緒にため池で遊びました

この学校の教室に行って見る

教室西が岡小6-2中里哲也学級いじめのあるクラス

この学校の教室に行って見る

教室日本初 小学校で二モやドリーをかったけ?

この学校の教室に行って見る

教室放課後の教室でクラスメートの女子

この学校の教室に行って見る

教室雨の日も又風の日も猛吹雪の日も通い励んだ六年

この学校の教室に行って見る

教室思い出の防犯ブザー

この学校の教室に行って見る

教室授業

この学校の教室に行って見る

教室オープンスペースで、教室に仕切りがないから、給食に納豆が出た日の臭いはすごかったな。 フロア全体納豆臭。 25年前のお話しです。

この学校の教室に行って見る

教室六年のクラス1組、2組しかなかった。山近先生は、今どうしてるのかな?

この学校の教室に行って見る

教室天井からワイヤー出てた。 机がみんなの身長に合わせて違ったね。

この学校の教室に行って見る


小学校での他の場所の記憶

他の小学校ではこんなことを書き込んでいます。 例え他愛のないことやちょっとした思い出でも、その場所を訪れた先輩や後輩等、だれかがそれを見て懐かしい気持ちを思い出し、あったかい気持ちになれるかもしれません。みなさんの記憶をつづってみてください。
図工室魔改造フィギュア量産しメルカリ転売

この学校の図工室に行って見る

トイレアホ

この学校のトイレに行って見る

体育館卒業生の贈り物で体育館に壁掛けを作った記憶がある。卒業文集はばたき懐かしくおもいます。みんな元気にしてるかな。

この学校の体育館に行って見る

音楽室音楽の先生めちゃくちゃ厳しい先生でした

この学校の音楽室に行って見る

卒業式卒業式の日、階段から落ちて足の肉がえぐれたのが思い出☺️

この学校の卒業式に行って見る

プール入学後初めてのプールで小学校6年生のお兄さんが一緒に泳いでくれました。とても優しくてたのもしくて嬉しかった。大きな怖かったプールが大好きになりました。夏になると思い出す初恋の思い出です。

この学校のプールに行って見る

私は、五年生の時に1つ上の人を好きになりました。でも、初恋ではなく、普通の恋でした。あの人は卒業していて、手紙で、告白しました。来年度は同じ中学に行くことになっています。でも、返事はなくそれっきりです。

この学校の恋に行って見る

教室先生に、頭のいい人はいなかった。

この学校の教室に行って見る

職員室印刷室は何故か入らせてくれなかった。

この学校の職員室に行って見る

校庭全校児童は30人以下!おかげで水泳大会、陸上大会、音楽会、マラソンはクラブ・委員会関係なく参加。ホント、キツかったわー

この学校の校庭に行って見る



ページの先頭へ