和徳村立静修小学校の教室

懐かしい和徳村立静修小学校の記憶を共有するページです。

和徳村立静修小学校の教室

和徳村立静修小学校の教室での様々な思い出を書き込んでください。古き良き思い出をぜび皆さんと共有してください。例えば教室にあった不思議なものや風景など教えてください。

和徳村立静修小学校
教室の思い出

※ユーザ名と削除パスワードは必須ではありません。

例)あのでっかい三角定規結局使ったの見たことない。










[注意]個人を特定できる投稿・誹謗中傷・その他不適切な書き込みは削除いたします。またそうした不愉快な書き込みを見つけた方は「問い合わせ」より知らせていただければ削除いたしますのでご協力よろしくお願いいたします。

その他の思い出ページものぞいてみてください。

懐かしの光景・思い出

学校の特定の場所について昔の懐かしい光景やそこでの思い出話を主にするページです。

体育館 教室 校庭 職員室 保健室 音楽室 図書室 プール トイレ 下駄箱 屋上 理科室 飼育小屋 図工室

うわさ話・エピソード

あるテーマについて学校時代の想い出やエピソードを共有するページです。

給食 運動会 文化祭 入学式 卒業式 怪談 伝説 記録

想いを伝える

昔言えなかった想いを伝えるページです。伝わるとは限りませんが皆さんの想いを吐露してください。

感謝 謝罪 告白


他の小学校の教室での記憶

教室での記憶にはみなさんはこんなことを書き込んでいます。 教室での一生懸命頑張ったり、楽しかったり、がんばったり、ときには悲しかった思い出など、みなさんの記憶をつづってみてください。
教室父が中は昔と同じと言ってました
教室同級生に殺されそうになりました
教室クラッシックの曲って小フーガト短調じゃない?なぜかこの曲聞きたくて長い間探してる。
教室もう音楽室がないので教室になりました。けど夏は暑くて、冬は、とても寒い
教室毎日教室に入るのがワクワクした
教室昔 昭和46〜8年頃コンクリート製で完成した 滑り台?或いは 校旗静養台?に皆で手形を入れたの憶えてるなあ 〜 当時の体育館南側に。 あと 今なら とんでもなく問題されるだろうけど 青●先生(女性教師)に よく ビンタされたなw
教室隣の男子が気分が悪くなり、それ以来学校に来なくなりました。
教室2008年生まれ、4年A組久松先生、給食の時たくさん笑わせてくれてありがとうございます。
教室レクをして、とても楽しかったです。2020卒業生
教室自分たちの教室が1番上の階のはずなのに、天井の方から椅子と机を引きずる音が聞こえてた4年の時…あれはガチで怖かった

小学校での他の場所の記憶

他の小学校ではこんなことを書き込んでいます。 例え他愛のないことやちょっとした思い出でも、その場所を訪れた先輩や後輩等、だれかがそれを見て懐かしい気持ちを思い出し、あったかい気持ちになれるかもしれません。みなさんの記憶をつづってみてください。
卒業式イェーイェー
校庭電車がみえたよね
音楽室30年ぐらい前だけど、給食の時か、お昼休みの時流れていたクラシックの曲名知りたいな? 卒業以来聴いたことがない。結構探してるんだけど
音楽室昭和 6年間 お世話になりました 猪熊先生 
図工室モナリザの絵は怖かった
トイレ良い思い出
プール水が全然温まらなくて冷たかったから体が震えた
屋上屋上なんてなかったから、みんな憧れてたと思うなぁ!n
体育館あったあった
運動会たまいれがうまくいれないかった


ページの先頭へ