大和村立戸円小学校の教室

懐かしい大和村立戸円小学校の記憶を共有するページです。

大和村立戸円小学校の教室

大和村立戸円小学校の教室での今でも忘れられない思い出を書き残してみませんか。古き良き思い出をぜび皆さんと共有してください。例えば教室にあった不思議なものや風景など教えてください。

大和村立戸円小学校
教室の思い出

※ユーザ名と削除パスワードは必須ではありません。

例)暖房器具がなくて石油ストーブでした。










[注意]個人を特定できる投稿・誹謗中傷・その他不適切な書き込みは削除いたします。またそうした不愉快な書き込みを見つけた方は「問い合わせ」より知らせていただければ削除いたしますのでご協力よろしくお願いいたします。

その他の思い出ページものぞいてみてください。

懐かしの光景・思い出

学校の特定の場所について昔の懐かしい光景やそこでの思い出話を主にするページです。

体育館 教室 校庭 職員室 保健室 音楽室 図書室 プール トイレ 下駄箱 屋上 理科室 飼育小屋 図工室

うわさ話・エピソード

あるテーマについて学校時代の想い出やエピソードを共有するページです。

給食 運動会 文化祭 入学式 卒業式 怪談 伝説 記録

想いを伝える

昔言えなかった想いを伝えるページです。伝わるとは限りませんが皆さんの想いを吐露してください。

感謝 謝罪 告白


他の小学校の教室での記憶

教室での記憶にはみなさんはこんなことを書き込んでいます。 教室での一生懸命頑張ったり、楽しかったり、がんばったり、ときには悲しかった思い出など、みなさんの記憶をつづってみてください。
教室少し狭かったけど涼しい教室でした
教室今の担任が嫌いすぎます
教室毎回六年の担任[どっちも上の名前っぽい]がもう扱いに慣れてプロ並みなのが好きでした
教室教室が足りず プレハブを増築して教室にしていた。
教室子供の参観日で、久々に入ったら超懐かしかったよ‼
教室けんちゃん学級楽しかったな〜
教室ドMになった人がいた
教室千、湯婆婆、坊、カルシファーよ
教室2017年6年2組 下ネタ言い過ぎワロタ笑笑 でも、結局、6年2組がいいね
教室講堂の近くにあった小音楽室、壁に張ってあったモーツァルトやバッハの古いポスターが怖かった。夕方に剣道教室あって窓からよく見てた

小学校での他の場所の記憶

他の小学校ではこんなことを書き込んでいます。 例え他愛のないことやちょっとした思い出でも、その場所を訪れた先輩や後輩等、だれかがそれを見て懐かしい気持ちを思い出し、あったかい気持ちになれるかもしれません。みなさんの記憶をつづってみてください。
校庭体育倉庫の近くの木の下に埋めたタイムカプセルって、どうなったんやろう。
トイレなんてったって、木造校舎。 汲み取り便所(爆)
屋上三小の6年になります。 屋上は、立入禁止です。
プールできる人まあまあできる人あまりできない人でわけられていました
校庭夏休みのプール教室の時、男子は都電で着替えてました。
怪談たいちゃんのかげおくりを学び終えたあと影送りをすると、空に何かがいる
職員室職員室前の廊下の水槽 でかい金魚と亀 亀まだ元気かなあ
教室とてもいいとこ落ち着くとこ 懐かしい
感謝釜平(旧姓井上)康子先生。
給食黒コッペパンが好きでした。普通のコッペパンと違い、薄っすら味もついてた記憶あります。学級閉鎖とかでいきなり途中から休みになった時は、休んだ人たちの牛乳をじゃんけんしてもらってました。牛乳も好きだったな。


ページの先頭へ