彰化県立三潭国民小学の教室

懐かしい彰化県立三潭国民小学の記憶を共有するページです。

彰化県立三潭国民小学の教室

彰化県立三潭国民小学の教室での様々な思い出を書き込んでください。古き良き思い出をぜび皆さんと共有してください。例えば教室にあった不思議なものや風景など教えてください。

彰化県立三潭国民小学
教室の思い出

※ユーザ名と削除パスワードは必須ではありません。

例)暖房器具がなくて石油ストーブでした。










[注意]個人を特定できる投稿・誹謗中傷・その他不適切な書き込みは削除いたします。またそうした不愉快な書き込みを見つけた方は「問い合わせ」より知らせていただければ削除いたしますのでご協力よろしくお願いいたします。

その他の思い出ページものぞいてみてください。

懐かしの光景・思い出

学校の特定の場所について昔の懐かしい光景やそこでの思い出話を主にするページです。

体育館 教室 校庭 職員室 保健室 音楽室 図書室 プール トイレ 下駄箱 屋上 理科室 飼育小屋 図工室

うわさ話・エピソード

あるテーマについて学校時代の想い出やエピソードを共有するページです。

給食 運動会 文化祭 入学式 卒業式 怪談 伝説 記録

想いを伝える

昔言えなかった想いを伝えるページです。伝わるとは限りませんが皆さんの想いを吐露してください。

感謝 謝罪 告白


他の小学校の教室での記憶

教室での記憶にはみなさんはこんなことを書き込んでいます。 教室での一生懸命頑張ったり、楽しかったり、がんばったり、ときには悲しかった思い出など、みなさんの記憶をつづってみてください。
教室一年生の時はプレハブ教室で台風で屋根が吹き飛ばされました。
教室スズメバチや、鳥が教室に入ってくるのがめっちゃ多い!平和すぎっていうひともいる。
教室黒板の上にむっちゃ臭いぞうきんがあった笑笑
教室教室では楽しいかけがえのないところ
教室特別校舎のできる前に卒業でした。
教室もう今年で卒業かあ。。小学校生活がもう終わるのか…笑
教室冷房のない夏、男子はトランクス1枚にランニングシャツなど、これ以上の軽装は無いくらいのスタイルが珍しくなかった。
教室ストーブで雪溶かしたりしてた
教室5年生の時に放送室でオリンピックを見た
教室窓から桜の木が見えました。その桜の花びらが6年の一学期から卒業までずっと窓に張りついていました。業者の人が来たのですが、ずっと張りついたままでした。その桜が今どうなっているのか気になります。

小学校での他の場所の記憶

他の小学校ではこんなことを書き込んでいます。 例え他愛のないことやちょっとした思い出でも、その場所を訪れた先輩や後輩等、だれかがそれを見て懐かしい気持ちを思い出し、あったかい気持ちになれるかもしれません。みなさんの記憶をつづってみてください。
感謝なかなか言えなかったけど、ここで言う。ありがとう。
プールプールなんかなかった
校庭鮎川小の校庭で先輩たちとケードロしたなぁ~ ほんとに楽しかった!
給食水泳部の顧問がイケメンマッチョでプレイボーイで有名だった。
プール着替えて、タオル巻いて、校舎出て、50段階段登って(それ以上あるけど)上の運動場のプールまで行ってた。
教室髪を毎日三つ編みにしてた人すごい憧れてました同級生なのに、小学生一二年で、担当の先生逆上がりや、くくをできるまで付き合ってくれてうれしいO(≧∇≦)oかった今50歳です
校庭タイムカプセルを埋めたけど埋めっぱなし
校庭クラスでしっぽとり的なやつを体育係が考えてやってました。あっ、ぼうしとりのような気もする・・・
校庭大人になって行ってみたらえらく狭かった。 桜団地の場所にあったんだよね、学校。
教室久しぶりに卒アル見てたら行きたくなった。入れてくれるかな?


ページの先頭へ