標茶町立御卒別小学校の教室

懐かしい標茶町立御卒別小学校の記憶を共有するページです。

標茶町立御卒別小学校の教室

標茶町立御卒別小学校の教室での懐かしい想い出を書き残してみませんか。懐かしい想い出をぜび皆さんと共有してください。例えば教室にあった不思議なものや風景など教えてください。

標茶町立御卒別小学校
教室の思い出

※ユーザ名と削除パスワードは必須ではありません。

例)暖房器具がなくて石油ストーブでした。










[注意]個人を特定できる投稿・誹謗中傷・その他不適切な書き込みは削除いたします。またそうした不愉快な書き込みを見つけた方は「問い合わせ」より知らせていただければ削除いたしますのでご協力よろしくお願いいたします。

その他の思い出ページものぞいてみてください。

懐かしの光景・思い出

学校の特定の場所について昔の懐かしい光景やそこでの思い出話を主にするページです。

体育館 教室 校庭 職員室 保健室 音楽室 図書室 プール トイレ 下駄箱 屋上 理科室 飼育小屋 図工室

うわさ話・エピソード

あるテーマについて学校時代の想い出やエピソードを共有するページです。

給食 運動会 文化祭 入学式 卒業式 怪談 伝説 記録

想いを伝える

昔言えなかった想いを伝えるページです。伝わるとは限りませんが皆さんの想いを吐露してください。

感謝 謝罪 告白


他の小学校の教室での記憶

教室での記憶にはみなさんはこんなことを書き込んでいます。 教室での一生懸命頑張ったり、楽しかったり、がんばったり、ときには悲しかった思い出など、みなさんの記憶をつづってみてください。
教室校門の近くに木造校舎あったなぁ。
教室うんどうかい
教室用務員室横に熱いお茶が出てくる蛇口がありました
教室O先生が担任の教室で、その先生自身が書いた掲示物の「展」が誤字ってましたねえ
教室指導室について
教室3年1組
教室5年生の教室が一部小さい
教室一人でぽつんと座ってた教室が懐かしい。
教室意外ときれいだった 大きなテレビがあって、その前に変な棒があったのを覚えている
教室まだ卒業しとらんけどよく教室でエア野球を二学期にしてたなw

小学校での他の場所の記憶

他の小学校ではこんなことを書き込んでいます。 例え他愛のないことやちょっとした思い出でも、その場所を訪れた先輩や後輩等、だれかがそれを見て懐かしい気持ちを思い出し、あったかい気持ちになれるかもしれません。みなさんの記憶をつづってみてください。
日本に帰らなくちゃ行けなくなった時、好きな子に手紙を書いてランドセルに入れておいた。
校庭雪の日体育の授業でスキーをしたのが楽しかった間違いスキーをしたのは 神通川の土手でした
告白寂しいです
校庭半袖半ズボンでみんな毎日登校して髪の毛も肩上だった
告白千里さんだいすきです
運動会赤 白の勝ち負けは毎年毎年順番...? といううわさがありました
図工室三橋先生懐かしいです。
教室結構広いです
ランドセルを取りに行くすれ違いざまに女子のケツをペロン
卒業式早川商店街真ダルの感な


ページの先頭へ