守口市立寺方南小学校の教室

懐かしい守口市立寺方南小学校の記憶を共有するページです。

守口市立寺方南小学校の教室

守口市立寺方南小学校の教室での様々な思い出を教えてください。あの頃の懐かしい思い出をぜび皆さんと共有してください。例えば教室にあった不思議なものや風景など教えてください。

守口市立寺方南小学校
教室の思い出

※ユーザ名と削除パスワードは必須ではありません。

例)暖房器具がなくて石油ストーブでした。










[注意]個人を特定できる投稿・誹謗中傷・その他不適切な書き込みは削除いたします。またそうした不愉快な書き込みを見つけた方は「問い合わせ」より知らせていただければ削除いたしますのでご協力よろしくお願いいたします。

その他の思い出ページものぞいてみてください。

懐かしの光景・思い出

学校の特定の場所について昔の懐かしい光景やそこでの思い出話を主にするページです。

体育館 教室 校庭 職員室 保健室 音楽室 図書室 プール トイレ 下駄箱 屋上 理科室 飼育小屋 図工室

うわさ話・エピソード

あるテーマについて学校時代の想い出やエピソードを共有するページです。

給食 運動会 文化祭 入学式 卒業式 怪談 伝説 記録

想いを伝える

昔言えなかった想いを伝えるページです。伝わるとは限りませんが皆さんの想いを吐露してください。

感謝 謝罪 告白


他の小学校の教室での記憶

教室での記憶にはみなさんはこんなことを書き込んでいます。 教室での一生懸命頑張ったり、楽しかったり、がんばったり、ときには悲しかった思い出など、みなさんの記憶をつづってみてください。
教室かくれんぼ大会楽しかったなー 優勝できてよかった
教室北校舎と南校舎があって、北校舎はボロかった
教室「平成九年度」「どったの」「天才?」が書いてありますw
教室昭和37年の卒業です。当時はクラス替えは無く年ぶ間
教室一年生の時はプレハブ教室で台風で屋根が吹き飛ばされました。
教室自分のこと「うち」って言ってたな。。
教室一年生の時は、谷塚小学のグランドを間借りしたプレハブだったなー。夏暑かったの覚えてます。
教室自分が在学中の6年間はクラスがずっと1クラスので他の学年もほぼ1クラスで、使わない教室やたら沢山あるなと思っていたが、児童数のピーク時には7〜800人いたそうで、だからあんなに空いてる教室があったのかと納得しました。
教室当番が地下室から一斗缶で教室まで運びました
教室川面にはねるあゆのごと 何だか分かりますか?

小学校での他の場所の記憶

他の小学校ではこんなことを書き込んでいます。 例え他愛のないことやちょっとした思い出でも、その場所を訪れた先輩や後輩等、だれかがそれを見て懐かしい気持ちを思い出し、あったかい気持ちになれるかもしれません。みなさんの記憶をつづってみてください。
プールシャワーが超冷たくて、『地獄のシャワー』と呼ばれていた 笑笑
プール着替えの時に、男子が女子の着替えをガン見してた。
卒業式誰かさんに卒業記念のクルトガ上げたの覚えてる
下駄箱白色だったね
給食昭和50年頃はパン給食でした。カレーシチュー、ミートスパゲティーの日は嬉しかった。特にシチューが最高においしかった。2回お代わりしてたかも。
怪談図書室の前の廊下は人が滑りすぎて血が染み込み赤い廊下に成ったという噂があります。
飼育小屋飼育委員でよく行った。 臭かった。
体育館体育館結構虫が死んでた。
保健室十はきくりの市区きひに治しくひ利得氏にきくなに捨てくきに原テク原に期しいきな行く年皮まくと資金か規定らには機内区は小なくきいくはなていきはなにていきならはいいてらきはらなすてくきなてすくはらにふいんかすらにふていくすはらにたいんすよゆあうきかになすてくきゆあうんかよゆあうんはゆんあすよゆかんわよていんすよゆうんかよ
教室道徳は必ず、さわやか三組を観た。


ページの先頭へ