一戸町立平糠小学校落合分校の教室

懐かしい一戸町立平糠小学校落合分校の記憶を共有するページです。

一戸町立平糠小学校落合分校の教室

一戸町立平糠小学校落合分校の教室での様々な思い出を教えてください。あの頃の懐かしい思い出をぜび皆さんと共有してください。例えば教室にあった不思議なものや風景など教えてください。

一戸町立平糠小学校落合分校
教室の思い出

※ユーザ名と削除パスワードは必須ではありません。

例)暖房器具がなくて石油ストーブでした。










[注意]個人を特定できる投稿・誹謗中傷・その他不適切な書き込みは削除いたします。またそうした不愉快な書き込みを見つけた方は「問い合わせ」より知らせていただければ削除いたしますのでご協力よろしくお願いいたします。

その他の思い出ページものぞいてみてください。

懐かしの光景・思い出

学校の特定の場所について昔の懐かしい光景やそこでの思い出話を主にするページです。

体育館 教室 校庭 職員室 保健室 音楽室 図書室 プール トイレ 下駄箱 屋上 理科室 飼育小屋 図工室

うわさ話・エピソード

あるテーマについて学校時代の想い出やエピソードを共有するページです。

給食 運動会 文化祭 入学式 卒業式 怪談 伝説 記録

想いを伝える

昔言えなかった想いを伝えるページです。伝わるとは限りませんが皆さんの想いを吐露してください。

感謝 謝罪 告白


他の小学校の教室での記憶

教室での記憶にはみなさんはこんなことを書き込んでいます。 教室での一生懸命頑張ったり、楽しかったり、がんばったり、ときには悲しかった思い出など、みなさんの記憶をつづってみてください。
教室3年から6年まで同じ先生にお世話になりました。とても熱心な先生で、クラスの歌までありました。
教室訃報のお知らせ 片倉キミ先生 享年99歳 通夜:平成29年11月29日(水)PM6:00~ 告別式:平成29年11月30日(木)AM10;00~ 場所:桐ケ谷斎場 
教室当時の体育館裏にあった木造平屋建ての古い校舎で、廊下側の窓からはクリーク、田んぼが見えました。教室横には小さな川が流れていてザリガニがいた記憶があります。
教室6年2組
教室椅子の裏に落書きしてる人がいる
教室カセットテープがほしい
教室6ー2はイジメがありましたー
教室木造校舎でした。冬の掃除は厳しかったです
教室教室に入る日差しを見るのが好きでした。
教室毎日毎日いじめられ孤立してつらかったな。今も覚えているし死ぬまで恨んでる。そいつらの末代まで。 今は子どもか孫かな。苦しめばいい

小学校での他の場所の記憶

他の小学校ではこんなことを書き込んでいます。 例え他愛のないことやちょっとした思い出でも、その場所を訪れた先輩や後輩等、だれかがそれを見て懐かしい気持ちを思い出し、あったかい気持ちになれるかもしれません。みなさんの記憶をつづってみてください。
屋上屋上立ち入り禁止だったけど1、2回くらい入ったことある!
校庭冬は校庭でスケートしました
教室千、湯婆婆、坊、カルシファーよ
告白〇〇くんのことが前からずーーーーーーーーっと大大大好きでした!!!!!
職員室校長室にカブトガニの標本がありました
給食私が転校した学校にはないから今神野小にいる子がうらやましい!
校庭雪の日体育の授業でスキーをしたのが楽しかった間違いスキーをしたのは 神通川の土手でした
図書室怪盗レッドandひみつシリーズ等が大人気!
職員室辞書とかコピー機とかあったな~
校庭中庭に、二ノ宮金次郎の、銅像ありました!鳥小屋も


ページの先頭へ