鶴岡市立湯野浜小学校の教室

懐かしい鶴岡市立湯野浜小学校の記憶を共有するページです。

鶴岡市立湯野浜小学校の教室

鶴岡市立湯野浜小学校の教室での懐かしい記憶を教えてください。懐かしい思い出を是非皆さんと共有してください。例えば教室にあった不思議なものや風景など教えてください。

鶴岡市立湯野浜小学校
教室の思い出

※ユーザ名と削除パスワードは必須ではありません。

例)あのでっかい三角定規結局使ったの見たことない。










[注意]個人を特定できる投稿・誹謗中傷・その他不適切な書き込みは削除いたします。またそうした不愉快な書き込みを見つけた方は「問い合わせ」より知らせていただければ削除いたしますのでご協力よろしくお願いいたします。

その他の思い出ページものぞいてみてください。

懐かしの光景・思い出

学校の特定の場所について昔の懐かしい光景やそこでの思い出話を主にするページです。

体育館 教室 校庭 職員室 保健室 音楽室 図書室 プール トイレ 下駄箱 屋上 理科室 飼育小屋 図工室

うわさ話・エピソード

あるテーマについて学校時代の想い出やエピソードを共有するページです。

給食 運動会 文化祭 入学式 卒業式 怪談 伝説 記録

想いを伝える

昔言えなかった想いを伝えるページです。伝わるとは限りませんが皆さんの想いを吐露してください。

感謝 謝罪 告白


他の小学校の教室での記憶

教室での記憶にはみなさんはこんなことを書き込んでいます。 教室での一生懸命頑張ったり、楽しかったり、がんばったり、ときには悲しかった思い出など、みなさんの記憶をつづってみてください。
教室私は同級生にいじめをされてきました

この学校の教室に行って見る

教室階段下の壁に雨漏りかなんかで出来たシミが顔にも見えると大騒ぎになり、それを悪ガキがほうきを水に濡らしこすったら、次の日、シミが移動してる、たたりだと大騒ぎになった。

この学校の教室に行って見る

教室確かに ~懐かしいです。一年生の足で間借り の谷塚小学校は 遠かったです。1時間以上かかったかな。

この学校の教室に行って見る

教室私がいた頃でも結構古い建物で、中庭には噴水があり、花壇には色々な草花が咲いていました、一年の時の教室では後方に畳のだいがあり、十時にミルクとマリーのビスケットのおやつを食べて、給食を食べた後は、そこでお昼ねをしてましたよ、 多分早生まれのこが、1クラスに集められたのかも? 給食も、校内で作られてたので、何時も美味しく、お昼前にはとても美味しそうな香りがして待ち遠しかったのを、思い出します。

この学校の教室に行って見る

教室最初の教室、60年以上前の話。各教室の蛇腹の仕切りを外して、学芸会、その他、祝典など色々やりましたね。

この学校の教室に行って見る

教室教室ねぇ……確か学校の校庭から見える時計の横の部屋だったなぁ!!あと廊下側に古銭や昔の道具?なんかがガラス張りに飾ってあった気がする

この学校の教室に行って見る

教室校門の近くに木造校舎あったなぁ。

この学校の教室に行って見る

教室確か小学生4年生までは木造2階建ての校舎でした。5.6年になると教室が足らなくなり、校庭の一部に2階建て4クラス分の建物が出来ました。その後、さらに教室が足らなくなり、プレハブ校舎(平屋)が南棟か増築部分されましたの子どもが多かったんでしょうね。

この学校の教室に行って見る

教室一つだけ扇風機しかない部屋がある

この学校の教室に行って見る

教室教室というか校内だが、20分休み?に野球とか運動会の定番『コンバットマーチ』がBGMで流れてたのをはっきり覚えている。

この学校の教室に行って見る


小学校での他の場所の記憶

他の小学校ではこんなことを書き込んでいます。 例え他愛のないことやちょっとした思い出でも、その場所を訪れた先輩や後輩等、だれかがそれを見て懐かしい気持ちを思い出し、あったかい気持ちになれるかもしれません。みなさんの記憶をつづってみてください。
音楽室音楽室?ああ、プレイルームのことね。

この学校の音楽室に行って見る

感謝たくさんの思い出をありがとうございました‼️

この学校の感謝に行って見る

トイレ2階の女子トイレの奥から3番目に、0:00分、花子さんが…

この学校のトイレに行って見る

体育館いつも鳥が体育館の天井を飛んでいて、授業中によく眺めてた。

この学校の体育館に行って見る

卒業式新型コロナウィルスで卒業式が短縮され、在校生はいませんでした。しっかりとお別れの言葉も言えずに卒業式が終わってしまいすごくがっかりですコロナウィルスが収まったらしっかりとした卒業式をやりたいです

この学校の卒業式に行って見る

教室木造校舎の写真を持っている方いませんか?もう一度みたいです。ギシギシきしむ階段の音が好きでした。

この学校の教室に行って見る

プール地獄のとても冷たいシャワー、女子だけの薄暗いこう

この学校のプールに行って見る

教室柄本先生の旧姓はこまだったかな。4年の時、姉の担任だった。姉が朝鼻血が止まらないと休む事になった。それを伝えに先生の下駄箱へ。先生は真顔で「家でもホウ酸舐めてるの?」おバカな質問に唖然として固まった。「いいえ」と一言だけ答えて、教室に向かった。その頃理科でホウ酸について教わった。生徒に少しずつ味見をさせるが、その時に余り舐めすぎると鼻血を出す。この頃先生は32歳位かな。家でもホウ酸舐めるって、そんな訳無いだろう。あれでも先生か!と思った。母も当然呆れた。このおバカ先生が翌年私の担任になった。

この学校の教室に行って見る

プール昭和30年代,全員快泳の時代で,クラスで3人だけ泳げず,プールでは逃げ回っていた。泳げるようになったのは30になってからだった。

この学校のプールに行って見る

トイレ西トイレで放課後に 勝手に水が流れる〜っていう

この学校のトイレに行って見る



ページの先頭へ