大蔵村立大蔵小学校大坪冬季分校の教室

懐かしい大蔵村立大蔵小学校大坪冬季分校の記憶を共有するページです。

大蔵村立大蔵小学校大坪冬季分校の教室

大蔵村立大蔵小学校大坪冬季分校の教室での懐かしい想い出を書き残してみませんか。懐かしい想い出をぜび皆さんと共有してください。例えば教室にあった不思議なものや風景など教えてください。

大蔵村立大蔵小学校大坪冬季分校
教室の思い出

※ユーザ名と削除パスワードは必須ではありません。

例)教室の窓からスカイツリーが見えました。










[注意]個人を特定できる投稿・誹謗中傷・その他不適切な書き込みは削除いたします。またそうした不愉快な書き込みを見つけた方は「問い合わせ」より知らせていただければ削除いたしますのでご協力よろしくお願いいたします。

その他の思い出ページものぞいてみてください。

懐かしの光景・思い出

学校の特定の場所について昔の懐かしい光景やそこでの思い出話を主にするページです。

体育館 教室 校庭 職員室 保健室 音楽室 図書室 プール トイレ 下駄箱 屋上 理科室 飼育小屋 図工室

うわさ話・エピソード

あるテーマについて学校時代の想い出やエピソードを共有するページです。

給食 運動会 文化祭 入学式 卒業式 怪談 伝説 記録

想いを伝える

昔言えなかった想いを伝えるページです。伝わるとは限りませんが皆さんの想いを吐露してください。

感謝 謝罪 告白


他の小学校の教室での記憶

教室での記憶にはみなさんはこんなことを書き込んでいます。 教室での一生懸命頑張ったり、楽しかったり、がんばったり、ときには悲しかった思い出など、みなさんの記憶をつづってみてください。
教室木造の廊下で私のクラスでぬかぞうきんで、ピカピカに磨いたことがあった。でも 隣のクラスからたぶんクレームがついてーーー 一時期だけで終わった記憶があります。小林一喜
教室52年前(S44年くらい)に小4年生で、教室の暖房は石炭ストーブでした。毎日、生徒が順繰りに担当して石炭取りや、くべていました。
教室山崎正男先生会いたい
教室とてもいいとこ落ち着くとこ 懐かしい
教室教室の後ろの棚に何故か漫画の本がありました。 窓からは都市高速と名島潟が見えてました。
教室うんどうかい
教室そういえば、クラスで、ダンスした思い出であるな。好きな人と記憶がない。
教室横の住宅の火事で教室の窓枠が焦げましたね
教室土足で教室に上がったことある
教室指導室について

小学校での他の場所の記憶

他の小学校ではこんなことを書き込んでいます。 例え他愛のないことやちょっとした思い出でも、その場所を訪れた先輩や後輩等、だれかがそれを見て懐かしい気持ちを思い出し、あったかい気持ちになれるかもしれません。みなさんの記憶をつづってみてください。
校庭朝礼台の左右に大きな藤棚がありました。
教室4の2には手形があった!
校庭昭和18年生まれ。校庭でドッジボールや野球遊びヨクやっていたね。桜も沢山あり、奇麗だった。現在は⁇
教室木造校舎の暖房は教室の中央に 設置される。まきストーブだった。 雪の日はそこでみんな手袋を乾かした
職員室コーヒーの匂いがすごかった。よくコーヒー飲む先生達だなという感じ?
音楽室金管マーチングバンドってもう無いのかな。
卒業式筆記具を忘れて卒業アルバムの寄せ書きを書くとき先生に借りました。
小学校6年生の時、冬休みにはいってすぐ、僕らのクラスではクリスマス小学芸会があった。このクラスにとてもかわいい女の子がいた。この人がその時歌った’きよしこの夜’の歌声は長い間僕の心に残っていた。その後もずっと好きだったのだが、中学校に入ってからは、その人と同じクラスになることがなく、だんだん思い出すことがなくなってしまった。 最近、昔のアルバムを見て、その時のその人のことを思い出した。あの人今どうしているのだろうか。
音楽室私は、音楽室のピアノに、お世話になりました。 毎日昼休みに、ひいてました‼大道小学校のピアノ最高です❤
卒業式水泳部の顧問がイケメンマッチョでプレイボーイとして有名だった。水泳部の顧問の先祖は人々を斬りつけていた武将だった。


ページの先頭へ