伊達市立伊達小学校の教室

懐かしい伊達市立伊達小学校の記憶を共有するページです。

伊達市立伊達小学校の教室

伊達市立伊達小学校の教室での懐かしい記憶を書き込んでください。懐かしい思い出を是非皆さんと共有してください。例えば教室にあった不思議なものや風景など教えてください。

伊達市立伊達小学校
教室の思い出

※ユーザ名と削除パスワードは必須ではありません。

例)教室の窓からスカイツリーが見えました。










[注意]個人を特定できる投稿・誹謗中傷・その他不適切な書き込みは削除いたします。またそうした不愉快な書き込みを見つけた方は「問い合わせ」より知らせていただければ削除いたしますのでご協力よろしくお願いいたします。

その他の思い出ページものぞいてみてください。

懐かしの光景・思い出

学校の特定の場所について昔の懐かしい光景やそこでの思い出話を主にするページです。

体育館 教室 校庭 職員室 保健室 音楽室 図書室 プール トイレ 下駄箱 屋上 理科室 飼育小屋 図工室

うわさ話・エピソード

あるテーマについて学校時代の想い出やエピソードを共有するページです。

給食 運動会 文化祭 入学式 卒業式 怪談 伝説 記録

想いを伝える

昔言えなかった想いを伝えるページです。伝わるとは限りませんが皆さんの想いを吐露してください。

感謝 謝罪 告白


他の小学校の教室での記憶

教室での記憶にはみなさんはこんなことを書き込んでいます。 教室での一生懸命頑張ったり、楽しかったり、がんばったり、ときには悲しかった思い出など、みなさんの記憶をつづってみてください。
教室冬場に教室では石炭ストーブが使われていて、先生公認で銀紙にサツマイモを包んで焼き芋にして皆で食べました。甘くて美味しかった。

この学校の教室に行って見る

教室在校中は、チャイムが『白鳥の湖』でした♪

この学校の教室に行って見る

教室床暖

この学校の教室に行って見る

教室壁が取り外しできてオープンな

この学校の教室に行って見る

教室暖房器具がなくて、石油ストーブでした(*^^*)

この学校の教室に行って見る

教室年に数回、床に今風で言うとワックスをかけるのですが、黒くて臭く、滑るのでこけたりしたら最悪でした。

この学校の教室に行って見る

教室木造建て、北校舎東側から見えた海の景色は六年生しか見れない特権でした。一生忘れられない景色です。

この学校の教室に行って見る

教室自分の似顔絵が貼られていました

この学校の教室に行って見る

教室6教室しかなく、1,2年生は1階。

この学校の教室に行って見る

教室ご機嫌よう

この学校の教室に行って見る


小学校での他の場所の記憶

他の小学校ではこんなことを書き込んでいます。 例え他愛のないことやちょっとした思い出でも、その場所を訪れた先輩や後輩等、だれかがそれを見て懐かしい気持ちを思い出し、あったかい気持ちになれるかもしれません。みなさんの記憶をつづってみてください。
保健室週5で保健室通ってたなぁ…

この学校の保健室に行って見る

図工室図工の木立先生好きだったなぁ

この学校の図工室に行って見る

感謝一人からかって遊んだ子いたよね

この学校の感謝に行って見る

運動会休んだことがないが、後の図工で絵を描かされるが、休む子が毎年俺の絵を丸写しでした。喘息だったから仕方ないが今になり、「本人には酷な課題だ」と思う。

この学校の運動会に行って見る

校庭実は、3年前に私の息子もこの学校を卒業しました。6年間五人主様の慰霊碑にお詣りしてました。『子供達を護ってください。私も五人主様のために出来ることをさせて頂きます』ってお祈りしてたなぁ。

この学校の校庭に行って見る

図書室木の作りでとても落ち着きましたねー。

この学校の図書室に行って見る

屋上ドッチボールをやりました❕ 集会委員で校旗は係が⤴てました❗

この学校の屋上に行って見る

校庭栃、若時代で良く相撲しましたね

この学校の校庭に行って見る

教室同じ時の人かな?人気のある女性の先生だった、すごくショックだった

この学校の教室に行って見る

校庭なんでもやります部の人 名前おしえてー

この学校の校庭に行って見る



ページの先頭へ