大田原市立湯津上小学校の教室

懐かしい大田原市立湯津上小学校の記憶を共有するページです。

大田原市立湯津上小学校の教室

大田原市立湯津上小学校の教室での色褪せない記憶を書き残してみませんか。懐かしい思い出を是非皆さんと共有してください。例えば教室にあった不思議なものや風景など教えてください。

大田原市立湯津上小学校
教室の思い出

※ユーザ名と削除パスワードは必須ではありません。

例)暖房器具がなくて石油ストーブでした。










[注意]個人を特定できる投稿・誹謗中傷・その他不適切な書き込みは削除いたします。またそうした不愉快な書き込みを見つけた方は「問い合わせ」より知らせていただければ削除いたしますのでご協力よろしくお願いいたします。

その他の思い出ページものぞいてみてください。

懐かしの光景・思い出

学校の特定の場所について昔の懐かしい光景やそこでの思い出話を主にするページです。

体育館 教室 校庭 職員室 保健室 音楽室 図書室 プール トイレ 下駄箱 屋上 理科室 飼育小屋 図工室

うわさ話・エピソード

あるテーマについて学校時代の想い出やエピソードを共有するページです。

給食 運動会 文化祭 入学式 卒業式 怪談 伝説 記録

想いを伝える

昔言えなかった想いを伝えるページです。伝わるとは限りませんが皆さんの想いを吐露してください。

感謝 謝罪 告白


他の小学校の教室での記憶

教室での記憶にはみなさんはこんなことを書き込んでいます。 教室での一生懸命頑張ったり、楽しかったり、がんばったり、ときには悲しかった思い出など、みなさんの記憶をつづってみてください。
教室絨毯の教室だったよ!
教室私のクラスだけ授業がめーーーーーーーーーーちゃ進むの遅い
教室給食委員だったからそれぞれのクラスの給食台をキレイにしたなー
教室冬には教室に薪ストーブ、その後石炭ストーブになりました。ストーブの周りに弁当を並べ暖めていました。
教室教室での席替え、少し楽しかったです。
教室教室
教室6年2組の教室はすこしだけ広かったような
教室校長室の上の方が蔦が張っていて、4階まで生えていた
教室机のあいた穴に消しゴムのカスを詰めてたなぁ笑
教室教室の思い出?叱られた事と、授業中に立たされた事だけしか、思い出しませんナ(笑)

小学校での他の場所の記憶

他の小学校ではこんなことを書き込んでいます。 例え他愛のないことやちょっとした思い出でも、その場所を訪れた先輩や後輩等、だれかがそれを見て懐かしい気持ちを思い出し、あったかい気持ちになれるかもしれません。みなさんの記憶をつづってみてください。
プールプールの周りに七不思議らしきものがありました。
校庭校庭のゴールのとこで、放課後遊んでたら急に、同級生の女の子が泣き出して、みんな理由わからず謝ったんだけど、あとから生理痛だったと知った。生理痛が痛いのは今ようやく共感。
教室池田稔先生ごめんね〜❗️ 紙飛行機飛ばして、授業が全く進まず1日潰しました。
プールいいなープール! 今はないもんなぁー 今はしきねのプール使ってるよ!
トイレまじ重成きもーい
体育館体育館に何があるのかな? 夏休みになると体育館で地域のお祭りイベントをやりました 今でもやっているのでしょうか?
給食焼きプリンはとても美味しかったです! コッペパンは小学一年生は小さめでどんどん学年が上がるごとにでかくなっていきました!
飼育小屋うさぎが死んだ。何故かコウスケが、先生に殴られてた❗当番でないのに
運動会全体美
校庭グラウンドの向こう側に畑があり、ばあちゃんが常に監視していて野球のボールが入ると


ページの先頭へ