高崎市立八幡小学校の教室

懐かしい高崎市立八幡小学校の記憶を共有するページです。

高崎市立八幡小学校の教室

高崎市立八幡小学校の教室での色褪せない記憶を書き残してみませんか。あの頃の思い出をぜびみなさんと共有してください。例えば教室にあった不思議なものや風景など教えてください。

高崎市立八幡小学校
教室の思い出

※ユーザ名と削除パスワードは必須ではありません。

例)あのでっかい三角定規結局使ったの見たことない。










[注意]個人を特定できる投稿・誹謗中傷・その他不適切な書き込みは削除いたします。またそうした不愉快な書き込みを見つけた方は「問い合わせ」より知らせていただければ削除いたしますのでご協力よろしくお願いいたします。

その他の思い出ページものぞいてみてください。

懐かしの光景・思い出

学校の特定の場所について昔の懐かしい光景やそこでの思い出話を主にするページです。

体育館 教室 校庭 職員室 保健室 音楽室 図書室 プール トイレ 下駄箱 屋上 理科室 飼育小屋 図工室

うわさ話・エピソード

あるテーマについて学校時代の想い出やエピソードを共有するページです。

給食 運動会 文化祭 入学式 卒業式 怪談 伝説 記録

想いを伝える

昔言えなかった想いを伝えるページです。伝わるとは限りませんが皆さんの想いを吐露してください。

感謝 謝罪 告白


他の小学校の教室での記憶

教室での記憶にはみなさんはこんなことを書き込んでいます。 教室での一生懸命頑張ったり、楽しかったり、がんばったり、ときには悲しかった思い出など、みなさんの記憶をつづってみてください。
教室教室や廊下でも、よく追いかけっこしてたなぁ…
教室暖房器具は石炭ストーブでした。
教室放課後までのんびりしてた
教室4年生のとき担任の先生の音頭で放課後みんなでクイズヲやるのが好きでした
教室教室
教室冬になると灯油のストーブがストーンテーブルの横に設置されました
教室さき!?
教室謎のプレハブへの憧れ
教室同じ時の人かな?人気のある女性の先生だった、すごくショックだった
教室教室がうるさい

小学校での他の場所の記憶

他の小学校ではこんなことを書き込んでいます。 例え他愛のないことやちょっとした思い出でも、その場所を訪れた先輩や後輩等、だれかがそれを見て懐かしい気持ちを思い出し、あったかい気持ちになれるかもしれません。みなさんの記憶をつづってみてください。
校庭家庭の事情で入学から一年いれなかったけど、一番楽しかった小学校生活でした
伝説藤本美枝子先生は綺麗だっなー
教室人の夢は!!!終わらねェ!!!!
校庭授業の合間の休み時間に、校庭奥にある土山(通称 佐谷田山)までダッシュして遊びに行ったな〜
怪談わたしの母が一丘小学校出身なのですが、職員室の前の玄関の絵の真ん中の人が笑うと言っていました。
飼育小屋飼育小屋に烏骨鶏がいた事
卒業式在校生のお祝いの言葉などが心に響き、6年間の思い出が蘇ってきて泣きそうになります…
教室うんどうかい
6年生の時の4月、5月が一番の思い出
図工室私の時の先生は内藤先生だったなー 怒るとすっごい怖かった事を覚えてる


ページの先頭へ