館林市立第八小学校の教室

懐かしい館林市立第八小学校の記憶を共有するページです。

館林市立第八小学校の教室

館林市立第八小学校の教室での色褪せない記憶を書き残してみませんか。古き良き想い出をぜび皆さんと共有してください。例えば教室にあった不思議なものや風景など教えてください。

館林市立第八小学校
教室の思い出

※ユーザ名と削除パスワードは必須ではありません。

例)教室の窓からスカイツリーが見えました。










[注意]個人を特定できる投稿・誹謗中傷・その他不適切な書き込みは削除いたします。またそうした不愉快な書き込みを見つけた方は「問い合わせ」より知らせていただければ削除いたしますのでご協力よろしくお願いいたします。

その他の思い出ページものぞいてみてください。

懐かしの光景・思い出

学校の特定の場所について昔の懐かしい光景やそこでの思い出話を主にするページです。

体育館 教室 校庭 職員室 保健室 音楽室 図書室 プール トイレ 下駄箱 屋上 理科室 飼育小屋 図工室

うわさ話・エピソード

あるテーマについて学校時代の想い出やエピソードを共有するページです。

給食 運動会 文化祭 入学式 卒業式 怪談 伝説 記録

想いを伝える

昔言えなかった想いを伝えるページです。伝わるとは限りませんが皆さんの想いを吐露してください。

感謝 謝罪 告白


他の小学校の教室での記憶

教室での記憶にはみなさんはこんなことを書き込んでいます。 教室での一生懸命頑張ったり、楽しかったり、がんばったり、ときには悲しかった思い出など、みなさんの記憶をつづってみてください。
教室わい

この学校の教室に行って見る

教室教室のストーブで牛乳を温めたりパンに焦げ目をつけていた生徒が居たなぁ

この学校の教室に行って見る

教室五年生の時、転校してきた。1967年頃だと思う。

この学校の教室に行って見る

教室窓から田んぼが見えてどんどん住宅地に変わりました

この学校の教室に行って見る

教室南校舎と言って木造のお化け屋敷のような校舎にいたことがありました。壊されましたがいい思い出です。夜は怖いなあ

この学校の教室に行って見る

教室とても良い先生だった!

この学校の教室に行って見る

教室新校舎は、冷暖房があって、廊下との温度差を楽しんでいた❗

この学校の教室に行って見る

教室放課後女子が教室で、ヒソヒソ

この学校の教室に行って見る

教室途中で熊取へ転校して行きました。けど、今も記憶は残っている。昔私の担任だった先生もう退職されてるだろうけど、ご存命だろうか?お亡くなりになられただろうか?

この学校の教室に行って見る

教室階段も壁も、全て木造でした。トイレの戸も木、カギも木でした。毎日みんなで雑巾がけしてました。

この学校の教室に行って見る


小学校での他の場所の記憶

他の小学校ではこんなことを書き込んでいます。 例え他愛のないことやちょっとした思い出でも、その場所を訪れた先輩や後輩等、だれかがそれを見て懐かしい気持ちを思い出し、あったかい気持ちになれるかもしれません。みなさんの記憶をつづってみてください。
保健室貧血で倒れたりしてしょっちゅうお世話になりました。

この学校の保健室に行って見る

プール卒業できませんでした

この学校のプールに行って見る

怪談人体模型が動くらしい

この学校の怪談に行って見る

プール絶対誰か漏らしただろ 俺は違う!!でも学年に一人いるのはあるある

この学校のプールに行って見る

教室本棚の裏に名前の部分がちぎられたテストがたくさんあった

この学校の教室に行って見る

音楽室翼をくださいが楽しかったwww

この学校の音楽室に行って見る

保健室三木先生優しかったなぁ…

この学校の保健室に行って見る

音楽室音楽室のピカピカの椅子の取り合いをしていた

この学校の音楽室に行って見る

感謝僕はあと一年で卒業で八幡小学校から転校してまもないんですけど(ちょっと早いけど)先生方ありがとうございます!!

この学校の感謝に行って見る

怪談購買の横に有った階段は、上りと下りで段数が違うと言われていました。

この学校の怪談に行って見る



ページの先頭へ