本部町立上本部中学校の教室

懐かしい本部町立上本部中学校の記憶を共有するページです。

本部町立上本部中学校の教室

本部町立上本部中学校の教室での色褪せない記憶を書き残してみませんか。あの頃の思い出をぜびみなさんと共有してください。例えば教室にあった不思議なものや風景など教えてください。

本部町立上本部中学校
教室の思い出

※ユーザ名と削除パスワードは必須ではありません。

例)暖房器具がなくて石油ストーブでした。










[注意]個人を特定できる投稿・誹謗中傷・その他不適切な書き込みは削除いたします。またそうした不愉快な書き込みを見つけた方は「問い合わせ」より知らせていただければ削除いたしますのでご協力よろしくお願いいたします。

その他の思い出ページものぞいてみてください。

懐かしの光景・思い出

学校の特定の場所について昔の懐かしい光景やそこでの思い出話を主にするページです。

体育館 教室 校庭 職員室 保健室 音楽室 図書室 プール トイレ 下駄箱 屋上

うわさ話・エピソード

あるテーマについて学校時代の想い出やエピソードを共有するページです。

運動会 文化祭 入学式 卒業式 怪談 伝説 記録

想いを伝える

昔言えなかった想いを伝えるページです。伝わるとは限りませんが皆さんの想いを吐露してください。

感謝 謝罪 告白


他の中学校の教室での記憶

教室での記憶にはみなさんはこんなことを書き込んでいます。 教室での一生懸命頑張ったり、楽しかったり、がんばったり、ときには悲しかった思い出など、みなさんの記憶をつづってみてください。
教室いじめられていて給食当番をやったら汚いとかバカなこと言われた。

この学校の教室に行って見る

教室数学めんどい

この学校の教室に行って見る

教室一クラス30人はとてもじゃないけどせまい。

この学校の教室に行って見る

教室給食室改装の為、しばらく弁当持参だった。

この学校の教室に行って見る

教室カーテンの裏のカビてるバター

この学校の教室に行って見る

教室坂本先生はおもしろい先生でした。記憶にあるのは駅の階段で踏み外してしまい正座したまま下の方まで降りた話を聞いた覚えがあります。懐かしいなぁ

この学校の教室に行って見る

教室米ついてるのはキモすぎて...

この学校の教室に行って見る

教室入学当時は各小学校単位意識が強く恐る恐る登校していた 野呂山から登校して居られたのに驚き 雪の降る日も雨の日も歩いて何時間も掛かったでしょう しかも3年間皆勤賞貰っちゃた凄い ももちゃん凄い

この学校の教室に行って見る

教室今帰仁中学校は、風通しが、とてもいいです!

この学校の教室に行って見る

教室1年2年の担任川島先生3年担任秋山先生みんなからひょろ長と呼ばれていた

この学校の教室に行って見る


中学校での他の場所の記憶

他の中学校ではこんなことを書き込んでいます。 例え他愛のないことやちょっとした思い出でも、その場所を訪れた先輩や後輩等、だれかがそれを見て懐かしい気持ちを思い出し、あったかい気持ちになれるかもしれません。みなさんの記憶をつづってみてください。
卒業式この学校が一番好きだったが、2年の時に転向し卒業式には出られなかった

この学校の卒業式に行って見る

教室各クラスに1人はいじめられている子がいるような学校でした。教師の中にはいじめはシステムだと授業中に宣う人もいました。たしかにその通りかもしれませんね。先生のおかげで、どうにもならないことはあるんだと知りました。先生は助けてくれません。

この学校の教室に行って見る

図書室ラノベとか小説とか種類が豊富

この学校の図書室に行って見る

校庭何とか言いたい。

この学校の校庭に行って見る

図書室井上末男君の姉さんが居ました。

この学校の図書室に行って見る

教室見えるわけないじゃん

この学校の教室に行って見る

下駄箱ラブレター

この学校の下駄箱に行って見る

教室一年の時は新校舎

この学校の教室に行って見る

卒業式同じ組の人

この学校の卒業式に行って見る

教室一年半のいじめ。

この学校の教室に行って見る



ページの先頭へ