伊達市立有珠中学校の教室

懐かしい伊達市立有珠中学校の記憶を共有するページです。

伊達市立有珠中学校の教室

伊達市立有珠中学校の教室での色褪せない記憶をつづってくださいあの頃の思い出をぜびみなさんと共有してください。例えば教室にあった不思議なものや風景など教えてください。

伊達市立有珠中学校
教室の思い出

※ユーザ名と削除パスワードは必須ではありません。

例)掃除用具入れのゴキブリホイホイがいつもいっぱいでした。










[注意]個人を特定できる投稿・誹謗中傷・その他不適切な書き込みは削除いたします。またそうした不愉快な書き込みを見つけた方は「問い合わせ」より知らせていただければ削除いたしますのでご協力よろしくお願いいたします。

その他の思い出ページものぞいてみてください。

懐かしの光景・思い出

学校の特定の場所について昔の懐かしい光景やそこでの思い出話を主にするページです。

体育館 教室 校庭 職員室 保健室 音楽室 図書室 プール トイレ 下駄箱 屋上

うわさ話・エピソード

あるテーマについて学校時代の想い出やエピソードを共有するページです。

運動会 文化祭 入学式 卒業式 怪談 伝説 記録

想いを伝える

昔言えなかった想いを伝えるページです。伝わるとは限りませんが皆さんの想いを吐露してください。

感謝 謝罪 告白


他の中学校の教室での記憶

教室での記憶にはみなさんはこんなことを書き込んでいます。 教室での一生懸命頑張ったり、楽しかったり、がんばったり、ときには悲しかった思い出など、みなさんの記憶をつづってみてください。
教室教室で嫌なやつの机でプーとおならしてしたな。
教室1年2年の担任川島先生3年担任秋山先生みんなからひょろ長と呼ばれていた
教室毎日誰かベランダに閉じ込められてた՞ ⸝⸝> ̫
教室薪ストーブだった 周りに弁当を並べて温めた
教室旧校舎の西校舎はひどかった
教室教室の窓から富士山が良く見えました。
教室教室が狭い
教室体育館も使えんなwww'
教室1968年卒業
教室理科の実習でカエルの解剖をやりました。あれは可哀想だった。

中学校での他の場所の記憶

他の中学校ではこんなことを書き込んでいます。 例え他愛のないことやちょっとした思い出でも、その場所を訪れた先輩や後輩等、だれかがそれを見て懐かしい気持ちを思い出し、あったかい気持ちになれるかもしれません。みなさんの記憶をつづってみてください。
体育館虫がいっぱいいた
保健室先生はベットに寝かしたくないらしい
記録1324年、北条種時は、この地に来て良妥と名付けたとされる。そこから変化し、明治には今の井田となった。
屋上屋上に誰も入れないのは昔自殺した人がいるからって聞いたことある
トイレくさいです
教室窓から海みながら自衛隊機が空に絵を描くのをぼんやり見ていた
卒業式卒業式の日、皆んなと別れるのが、辛かった。
告白君はただのクラスメイト今はどこにいる (村下孝蔵の初恋より) なぜ好きと言わなかったんだ自分のバカー
体育館カラスが住んでる
下駄箱くさい


ページの先頭へ