大江町立七軒中学校の教室

懐かしい大江町立七軒中学校の記憶を共有するページです。

大江町立七軒中学校の教室

大江町立七軒中学校の教室での楽しかったりがんばった想い出を教えてください。懐かしい想い出をぜび皆さんと共有してください。例えば教室にあった不思議なものや風景など教えてください。

大江町立七軒中学校
教室の思い出

※ユーザ名と削除パスワードは必須ではありません。

例)あのでっかい三角定規結局使ったの見たことない。










[注意]個人を特定できる投稿・誹謗中傷・その他不適切な書き込みは削除いたします。またそうした不愉快な書き込みを見つけた方は「問い合わせ」より知らせていただければ削除いたしますのでご協力よろしくお願いいたします。

その他の思い出ページものぞいてみてください。

懐かしの光景・思い出

学校の特定の場所について昔の懐かしい光景やそこでの思い出話を主にするページです。

体育館 教室 校庭 職員室 保健室 音楽室 図書室 プール トイレ 下駄箱 屋上

うわさ話・エピソード

あるテーマについて学校時代の想い出やエピソードを共有するページです。

運動会 文化祭 入学式 卒業式 怪談 伝説 記録

想いを伝える

昔言えなかった想いを伝えるページです。伝わるとは限りませんが皆さんの想いを吐露してください。

感謝 謝罪 告白


他の中学校の教室での記憶

教室での記憶にはみなさんはこんなことを書き込んでいます。 教室での一生懸命頑張ったり、楽しかったり、がんばったり、ときには悲しかった思い出など、みなさんの記憶をつづってみてください。
教室二重窓とカーテンの間で携帯やってて没収されたw

この学校の教室に行って見る

教室冬に、何メートルも積もった雪の上に 2階の教室の窓から飛び下りて遊んだ記憶があります。

この学校の教室に行って見る

教室大好きな先輩を思っていました。

この学校の教室に行って見る

教室めちゃくちゃ荒れていました

この学校の教室に行って見る

教室玉川中学校勉強教えてくれた。

この学校の教室に行って見る

教室3年生の時教室に残って高校入学のための補習をしてもらったよ

この学校の教室に行って見る

教室2階の靴箱に座って学校外の景色を眺めて早弁してたら、誰かが肩を叩く、誰だ?と背後を見たら、・・ ヤバイ! 生活指導の先生が背後に立っている

この学校の教室に行って見る

教室暖房と冷房が一緒のエアコンと窓もあったやんな

この学校の教室に行って見る

教室牛乳を腐らせました3年4組が1番楽しかったですもどりたいです

この学校の教室に行って見る

教室たのしかった

この学校の教室に行って見る


中学校での他の場所の記憶

他の中学校ではこんなことを書き込んでいます。 例え他愛のないことやちょっとした思い出でも、その場所を訪れた先輩や後輩等、だれかがそれを見て懐かしい気持ちを思い出し、あったかい気持ちになれるかもしれません。みなさんの記憶をつづってみてください。
運動会男子は競技でしかガチらない。女子は応援も競技もガチ。

この学校の運動会に行って見る

いやだれー

この学校の恋に行って見る

K.Sくん、元気にしてるかな? 元々この中学から一緒で、 同じ高校になったけど、 人数の多い学校だったから クラスも違うし、雰囲気も変わっちゃったね。 それから話す機会なくなって‥ 中学の時は、動物が好きで優しくて大人しくて、 良くいじられてたけど(笑) 運動してる時はすごく元気で運動神経良くて、 動き回ってるSくん見て、私も元気が出てたよ! 当時はうまく伝えられなかったけど、 ずっと好きでした。 私が昔から今もずっと、 良く見る夢は、この思い出も含めて 中学の時、3年間一緒に過ごした クラスのみんながたくさん出てきて、 みんなで喜怒哀楽交えて 色んな所、社会に冒険する夢! すごく変な、あり得ない状況だし、 私はあんまり話をしないタイプだから みんなを遠くから傍観してただけなんやけど(笑) ぜーんぶ私の大切な、青春時代の思い出です!

この学校の恋に行って見る

職員室田舎特有の閉鎖的な考え方しかできない腐った教員たちの悪の巣窟

この学校の職員室に行って見る

保健室夏場は涼みに通ってました。

この学校の保健室に行って見る

今も胸に残るあどけない仕草に

この学校の恋に行って見る

図書室本借りれんかったwww

この学校の図書室に行って見る

怪談トイレには花子君がいるそうです

この学校の怪談に行って見る

音楽室なんかもう...こう...ね...

この学校の音楽室に行って見る

下駄箱特級呪物があった

この学校の下駄箱に行って見る



ページの先頭へ