龍ケ崎市立龍ヶ崎中学校の教室

懐かしい龍ケ崎市立龍ヶ崎中学校の記憶を共有するページです。

龍ケ崎市立龍ヶ崎中学校の教室

龍ケ崎市立龍ヶ崎中学校の教室での今でも忘れられない思い出を書き残してみませんか。懐かしい想い出をぜびみなさんと共有してください。例えば教室にあった不思議なものや風景など教えてください。

龍ケ崎市立龍ヶ崎中学校
教室の思い出

※ユーザ名と削除パスワードは必須ではありません。

例)教室の窓からスカイツリーが見えました。










[注意]個人を特定できる投稿・誹謗中傷・その他不適切な書き込みは削除いたします。またそうした不愉快な書き込みを見つけた方は「問い合わせ」より知らせていただければ削除いたしますのでご協力よろしくお願いいたします。

その他の思い出ページものぞいてみてください。

懐かしの光景・思い出

学校の特定の場所について昔の懐かしい光景やそこでの思い出話を主にするページです。

体育館 教室 校庭 職員室 保健室 音楽室 図書室 プール トイレ 下駄箱 屋上

うわさ話・エピソード

あるテーマについて学校時代の想い出やエピソードを共有するページです。

運動会 文化祭 入学式 卒業式 怪談 伝説 記録

想いを伝える

昔言えなかった想いを伝えるページです。伝わるとは限りませんが皆さんの想いを吐露してください。

感謝 謝罪 告白


他の中学校の教室での記憶

教室での記憶にはみなさんはこんなことを書き込んでいます。 教室での一生懸命頑張ったり、楽しかったり、がんばったり、ときには悲しかった思い出など、みなさんの記憶をつづってみてください。
教室牧壮一先生の授業がある時、黒板を消さないと授業をしません。
教室理科で「パスカルの原理」とか教わりました。理科の先生が何故か水の事を「ミツ」と発音するので気になって仕方なかった。
教室狭い|^ω^)^o^(^∀^|
教室窓からは、招提小学校が見えます。10月が近づくと、運動会の練習をしている元気な声が聞こえます。
教室宝木中学校ってこんなとこなの?
教室授業中は、いつも窓の外の校庭見てたよ
教室理科室での授業中、化石を順番に渡して見ることになっていたが、美奈子は私をわざと無視し辛く当たってきた
教室83年生まれです。9クラスって少子化の今では考えられないマンモス校でした。
教室他県に行っても頑張ってね
教室アンパンマンうざかった

中学校での他の場所の記憶

他の中学校ではこんなことを書き込んでいます。 例え他愛のないことやちょっとした思い出でも、その場所を訪れた先輩や後輩等、だれかがそれを見て懐かしい気持ちを思い出し、あったかい気持ちになれるかもしれません。みなさんの記憶をつづってみてください。
図書室柔道部が鬼ごっこで使ってた。
保健室月曜日?朝の朝礼は三角広場で行われます。一度保健室に入りなれてる保健係数人がここで朝礼をサボっていると、教護担当の先生にがっつり怒られてしまいました。
図書室図書室に漫画があった。
職員室職員室に入るとコーヒーの匂いがする
体育館バレーボール部の伊藤正美先生は、物凄く怖かった印象があります。ミスをするとビンタされました。
文化祭ひんがし祭で3年の女性の先輩たちがバンド組んで大トリ飾って体育館が盛り上がった事です!アンコールの時には先生達も何名かステージに出てて熱気がもう凄かったです…!!
教室2年でテレビが変わってめちゃくちゃ豪華になった
校庭いつも休み時間はクラスメイトとバレーボール(円陣パス)をしていました。
屋上屋上には上ったことがないので特に思い出はありません。
片思い、さびしかったな


ページの先頭へ