下仁田町立下仁田中学校〈初代〉の教室

懐かしい下仁田町立下仁田中学校〈初代〉の記憶を共有するページです。

下仁田町立下仁田中学校〈初代〉の教室

下仁田町立下仁田中学校〈初代〉の教室での様々な思い出を教えてください。あの頃の懐かしい思い出をぜび皆さんと共有してください。例えば教室にあった不思議なものや風景など教えてください。

下仁田町立下仁田中学校〈初代〉
教室の思い出

※ユーザ名と削除パスワードは必須ではありません。

例)教室の窓からスカイツリーが見えました。










[注意]個人を特定できる投稿・誹謗中傷・その他不適切な書き込みは削除いたします。またそうした不愉快な書き込みを見つけた方は「問い合わせ」より知らせていただければ削除いたしますのでご協力よろしくお願いいたします。

その他の思い出ページものぞいてみてください。

懐かしの光景・思い出

学校の特定の場所について昔の懐かしい光景やそこでの思い出話を主にするページです。

体育館 教室 校庭 職員室 保健室 音楽室 図書室 プール トイレ 下駄箱 屋上

うわさ話・エピソード

あるテーマについて学校時代の想い出やエピソードを共有するページです。

運動会 文化祭 入学式 卒業式 怪談 伝説 記録

想いを伝える

昔言えなかった想いを伝えるページです。伝わるとは限りませんが皆さんの想いを吐露してください。

感謝 謝罪 告白


他の中学校の教室での記憶

教室での記憶にはみなさんはこんなことを書き込んでいます。 教室での一生懸命頑張ったり、楽しかったり、がんばったり、ときには悲しかった思い出など、みなさんの記憶をつづってみてください。
教室1995年の卒業生誰か書き込めー!
教室やっぱかぜじゃないんだ
教室1年生の時は、二階建ての北側の校舎でした。今の場所じゃなかったです。
教室机に、よく落書きしてた
教室佐村は国語の授業中に溜め息をしたら牧壮一先生を怒らせたことがあります。
教室gが出た
教室一年の時は3年の廊下を通る時、怖かった。
教室廊下の窓から138タワーが見える
教室教室、
教室丹尾真斗という架空の生徒が出るといううわさがありました。

中学校での他の場所の記憶

他の中学校ではこんなことを書き込んでいます。 例え他愛のないことやちょっとした思い出でも、その場所を訪れた先輩や後輩等、だれかがそれを見て懐かしい気持ちを思い出し、あったかい気持ちになれるかもしれません。みなさんの記憶をつづってみてください。
下駄箱上履きの中に手紙があったのが凄い幸せだった。あの頃に戻れたらいいのに。。
怪談部活が終わった帰りにクラスに立ち寄ったら椅子がカタカタ動き出した
教室3年間いじめられました。教師も対応は無視してました。最悪でした。
私モテモテ過ぎて‥大変だった^^;
運動会一年間の全てをかける、体育祭と部活の総体。運動会のために、北中生は生活している。
感謝徹夜で何とか仕上げた家庭科の課題作品を職員室に持って行った時、英語の広瀬先生に上手いなぁと声をかけて頂いたのに泣いてしまった事がありました。その後悪かったなと電話も頂いたのにごめんなさい。褒めてくれたのは広田先生だけだったので嬉しかったんです…今でも温かい気持ちになります。あと社会科の福原先生にも優しくして頂いた思い出があります。まだペンション経営されているのでしょうか?両先生ともお元気でいて下さるでしょうか?その節はありがとうございました。
伝説ずっと寝てる先生いたよね。
先生が好き
◯◯先生に告白したかったなぁ
校庭第2期卒業生です、運動場は芋畑で毎日水くみで大変でした、そう言えば生徒が泊まり込みの夜警もありました。


ページの先頭へ