吉川町立吉川中学校の教室

懐かしい吉川町立吉川中学校の記憶を共有するページです。

吉川町立吉川中学校の教室

吉川町立吉川中学校の教室での楽しかったりがんばった想い出を書き込んでください。懐かしい思い出を是非皆さんと共有してください。例えば教室にあった不思議なものや風景など教えてください。

吉川町立吉川中学校
教室の思い出

※ユーザ名と削除パスワードは必須ではありません。

例)暖房器具がなくて石油ストーブでした。










[注意]個人を特定できる投稿・誹謗中傷・その他不適切な書き込みは削除いたします。またそうした不愉快な書き込みを見つけた方は「問い合わせ」より知らせていただければ削除いたしますのでご協力よろしくお願いいたします。

その他の思い出ページものぞいてみてください。

懐かしの光景・思い出

学校の特定の場所について昔の懐かしい光景やそこでの思い出話を主にするページです。

体育館 教室 校庭 職員室 保健室 音楽室 図書室 プール トイレ 下駄箱 屋上

うわさ話・エピソード

あるテーマについて学校時代の想い出やエピソードを共有するページです。

運動会 文化祭 入学式 卒業式 怪談 伝説 記録

想いを伝える

昔言えなかった想いを伝えるページです。伝わるとは限りませんが皆さんの想いを吐露してください。

感謝 謝罪 告白


他の中学校の教室での記憶

教室での記憶にはみなさんはこんなことを書き込んでいます。 教室での一生懸命頑張ったり、楽しかったり、がんばったり、ときには悲しかった思い出など、みなさんの記憶をつづってみてください。
教室昼休みに教室でカイロでドッチボールやキャッチボールしてました。たまに他のクラスの人も混じって大人数でやったりして楽しかった!でも勉強してる人には迷惑かけたと思います…

この学校の教室に行って見る

教室床に散らばったワイシャツのボタン

この学校の教室に行って見る

教室窓が二重窓で そこの棚に荷物を置くと怒られた!

この学校の教室に行って見る

教室深夜の理科室で出火事故があり、消防車が出動する大ごとになりましたね。幸いボヤで済んだそうですが。出火原因はコンセントに埃が溜まったことによる発火という典型的なトラッキング現象みたいですね。

この学校の教室に行って見る

教室殴るは当たり前の浜田という教師がいました

この学校の教室に行って見る

教室荒木先生が大好きでした。 私たちが1年の時に、毎日通信を出してくれてたー よく怒られたけど、よく笑ってよく騒いだなー。 天野氏とか、岡本ちゃんとかみんなでトランプしてたわー 男女仲めっちゃよかった。。 またみんなで集まりたいよー笑笑

この学校の教室に行って見る

教室旧校舎と新校舎があって、窓から福岡タワーが見えるクラスがありました。

この学校の教室に行って見る

教室私が中一の時、火事がありました 団地じゅう、大騒ぎでしたよね? 私も夜見にいきました 一年一組 金子先生のクラスでした

この学校の教室に行って見る

教室三年の時の教室のドアが良く外れて倒れるドアだったなぁ…

この学校の教室に行って見る

教室1クラス 60人 12クラス 中学最大マンモス校  暖房は、コークス使用

この学校の教室に行って見る


中学校での他の場所の記憶

他の中学校ではこんなことを書き込んでいます。 例え他愛のないことやちょっとした思い出でも、その場所を訪れた先輩や後輩等、だれかがそれを見て懐かしい気持ちを思い出し、あったかい気持ちになれるかもしれません。みなさんの記憶をつづってみてください。
教室工藤伸一くん

この学校の教室に行って見る

トイレトイレに連れ込まれ、殴る蹴るの暴行を受けた。今も精神科に通院中。

この学校のトイレに行って見る

下駄箱朝来たら先生立っててよく注意されてた。靴のかかとが靴箱の渕の揃ってなかったら全校生徒に晒される(笑)

この学校の下駄箱に行って見る

伝説パワハラ教師対生徒

この学校の伝説に行って見る

運動会全校生徒でフォークダンス 1年のとき三年生の先輩が廻ってくるのドキドキしながら踊ってたな… 今そんなんあるんやろか? もう45年も昔のことやけど(笑)

この学校の運動会に行って見る

音楽室13年間ずっと波四にいる先生がいる....

この学校の音楽室に行って見る

卒業式卒業式後の2~3日後に、映画を同級生と数人で観に行きました。

この学校の卒業式に行って見る

音楽室吹奏楽部なので一番長く居たかも。人数が多くて狭かったが練習した毎日は今でも財産です。

この学校の音楽室に行って見る

伝説国語の先生不老説

この学校の伝説に行って見る

怪談なにそれ、気になるかも

この学校の怪談に行って見る



ページの先頭へ