栃尾市立荷頃中学校の教室

懐かしい栃尾市立荷頃中学校の記憶を共有するページです。

栃尾市立荷頃中学校の教室

栃尾市立荷頃中学校の教室での色褪せない記憶をつづってください懐かしい思い出を是非皆さんと共有してください。例えば教室にあった不思議なものや風景など教えてください。

栃尾市立荷頃中学校
教室の思い出

※ユーザ名と削除パスワードは必須ではありません。

例)暖房器具がなくて石油ストーブでした。










[注意]個人を特定できる投稿・誹謗中傷・その他不適切な書き込みは削除いたします。またそうした不愉快な書き込みを見つけた方は「問い合わせ」より知らせていただければ削除いたしますのでご協力よろしくお願いいたします。

その他の思い出ページものぞいてみてください。

懐かしの光景・思い出

学校の特定の場所について昔の懐かしい光景やそこでの思い出話を主にするページです。

体育館 教室 校庭 職員室 保健室 音楽室 図書室 プール トイレ 下駄箱 屋上

うわさ話・エピソード

あるテーマについて学校時代の想い出やエピソードを共有するページです。

運動会 文化祭 入学式 卒業式 怪談 伝説 記録

想いを伝える

昔言えなかった想いを伝えるページです。伝わるとは限りませんが皆さんの想いを吐露してください。

感謝 謝罪 告白


他の中学校の教室での記憶

教室での記憶にはみなさんはこんなことを書き込んでいます。 教室での一生懸命頑張ったり、楽しかったり、がんばったり、ときには悲しかった思い出など、みなさんの記憶をつづってみてください。
教室09年度、卒業生です。 今思うとあの3年間はなんだったの?って思いました。 けど、合唱では優勝して嬉しかった
教室牢獄
教室古い教室横を汽車線路が有った
教室暖房と冷房が一緒のエアコンと窓もあったやんな
教室1年次と2年次は同一の教室だったので、愛着とか親密度が高ぶる雰囲気でした。その反面、新鮮さを感じるのが今一つでした。
教室2-7の教室の窓から 富士山が綺麗でよく見ていた思い出があります。娘二人も西中卒業生で子供が在学中西中にはよく行きましたが 私の中学生の時と同じ富士山が綺麗に見える景色は同じでした。
教室仙台大観音が建設される過程を、授業中に窓からよく見ていました。
教室市の財政悪化で冬のストーブ使用が満足にできなかった。石油配給は週に1回。雪の日のほかはめったに使えなかった。
教室教室めちゃくちゃ汚かった
教室いじめられていて席替えで私の隣になると汚いって言われた。

中学校での他の場所の記憶

他の中学校ではこんなことを書き込んでいます。 例え他愛のないことやちょっとした思い出でも、その場所を訪れた先輩や後輩等、だれかがそれを見て懐かしい気持ちを思い出し、あったかい気持ちになれるかもしれません。みなさんの記憶をつづってみてください。
怪談コンピュータ室で、英語の先生に怪談話を聞きました。
下駄箱男子が更衣室なくて玄関に着がえ置いてる。更衣室作ってやってください。
職員室特別支援学級の数学の先生優しかった
プールぼろかった
教室壁紙むくの楽しい
図書室図書委員で図書室に居ました
告白田端啓子 大好きでした。
教室いじめがあります。
保健室保健室の先生がデリヘルをやっていた
教室学校の先生達から虚言癖って言われて精神的に傷ついた。親から虐待されてたのに全く相手にしてくれなかった。圧にも耐えられなくて死にたくなった


ページの先頭へ