大石田町立大石田中学校の教室

懐かしい大石田町立大石田中学校の記憶を共有するページです。

大石田町立大石田中学校の教室

大石田町立大石田中学校の教室での懐かしい記憶を教えてください。懐かしい思い出を是非皆さんと共有してください。例えば教室にあった不思議なものや風景など教えてください。

大石田町立大石田中学校
教室の思い出

※ユーザ名と削除パスワードは必須ではありません。

例)あのでっかい三角定規結局使ったの見たことない。










[注意]個人を特定できる投稿・誹謗中傷・その他不適切な書き込みは削除いたします。またそうした不愉快な書き込みを見つけた方は「問い合わせ」より知らせていただければ削除いたしますのでご協力よろしくお願いいたします。

その他の思い出ページものぞいてみてください。

懐かしの光景・思い出

学校の特定の場所について昔の懐かしい光景やそこでの思い出話を主にするページです。

体育館 教室 校庭 職員室 保健室 音楽室 図書室 プール トイレ 下駄箱 屋上

うわさ話・エピソード

あるテーマについて学校時代の想い出やエピソードを共有するページです。

運動会 文化祭 入学式 卒業式 怪談 伝説 記録

想いを伝える

昔言えなかった想いを伝えるページです。伝わるとは限りませんが皆さんの想いを吐露してください。

感謝 謝罪 告白


他の中学校の教室での記憶

教室での記憶にはみなさんはこんなことを書き込んでいます。 教室での一生懸命頑張ったり、楽しかったり、がんばったり、ときには悲しかった思い出など、みなさんの記憶をつづってみてください。
教室勉強に無関係な物は持ち込み禁止。リップクリームを没収された子がいた。ゴミ箱から飴の包み紙が有って、問題になった。堂々と放課後に飴を食べる子数人。
教室男子生徒が黒板消しをドアに挟んで先生が来るのを待ち構えてたのを覚えてます!
教室10クラスもないわお前岐陽じゃないだろ、嘘つくな
教室美術の時間、先生と共に変な発言ばっかして隣の先生が見に来て半ギレだったんがおもろい
教室女子が着替えていた教室に男の教師が入ってきた
教室給食はなくて弁当持参の時代でしたので冬場は温かい弁当が食べられる様に、教室の隅に弁当を温める置いてあり生徒が弁当を入れていました。あたたまると、教室全体におかずのにおいが充満していました。
教室
教室私の教室は元図書室でしたので、結構広かったです。
教室牢獄
教室現役っす

中学校での他の場所の記憶

他の中学校ではこんなことを書き込んでいます。 例え他愛のないことやちょっとした思い出でも、その場所を訪れた先輩や後輩等、だれかがそれを見て懐かしい気持ちを思い出し、あったかい気持ちになれるかもしれません。みなさんの記憶をつづってみてください。
教室の過ごし方
教室教室に冷暖房機がありませんでした。夏暑かった、冬寒かった記録があります。
教室中学校の教室の窓は、木の枠にガラスがはめられているタイプのもので温かみを感じるものでした。窓をスライドする「ガラガラガラ…」の音がお気に入りでした。。
教室辛くなったときは中学校のメンバーを思い出してほしい 必ず助けてくれる、ヒントをくれる仲間がここにいる
トイレ臭くて息を止めて入っていました。
元気ですかー
校庭テニス部に所属していたので暑い日も寒い日も必死にコートで練習していたのを思い出します。
図書室かがみの孤城のぶあっつい本の角が小指に直撃して悶え苦しんだ
卒業式第二ボタンを他の子にあげずに居てくれてありがとう❤️双子のお兄ちゃんca
教室南校舎に3学年全ての教室がある。加えて、特別支援学級の2つの教室がある。


ページの先頭へ