諏訪市立豊田中学校の教室

懐かしい諏訪市立豊田中学校の記憶を共有するページです。

諏訪市立豊田中学校の教室

諏訪市立豊田中学校の教室での懐かしい記憶を教えてください。懐かしい思い出を是非皆さんと共有してください。例えば教室にあった不思議なものや風景など教えてください。

諏訪市立豊田中学校
教室の思い出

※ユーザ名と削除パスワードは必須ではありません。

例)あのでっかい三角定規結局使ったの見たことない。










[注意]個人を特定できる投稿・誹謗中傷・その他不適切な書き込みは削除いたします。またそうした不愉快な書き込みを見つけた方は「問い合わせ」より知らせていただければ削除いたしますのでご協力よろしくお願いいたします。

その他の思い出ページものぞいてみてください。

懐かしの光景・思い出

学校の特定の場所について昔の懐かしい光景やそこでの思い出話を主にするページです。

体育館 教室 校庭 職員室 保健室 音楽室 図書室 プール トイレ 下駄箱 屋上

うわさ話・エピソード

あるテーマについて学校時代の想い出やエピソードを共有するページです。

運動会 文化祭 入学式 卒業式 怪談 伝説 記録

想いを伝える

昔言えなかった想いを伝えるページです。伝わるとは限りませんが皆さんの想いを吐露してください。

感謝 謝罪 告白


他の中学校の教室での記憶

教室での記憶にはみなさんはこんなことを書き込んでいます。 教室での一生懸命頑張ったり、楽しかったり、がんばったり、ときには悲しかった思い出など、みなさんの記憶をつづってみてください。
教室トイレが、汚い、、、
教室学年により、クラスの数が増減するので、学年が同じでも別の階に教室がある場合がある。
教室とにかく酷いイジメが多かった 
教室三年の時の教室のドアが良く外れて倒れるドアだったなぁ…
教室今は立派な鉄筋校舎ですが、当時はボロボロの木造校舎だったなぁ。 掃除の時に廊下の「開かずの窓」を無理して開けたら、窓枠ごと外れてそのまま外に落ちてったっけ。 積もった雪をかき分けて取りに行ったのも懐かしい、昭和58年卒業です。
教室3年間いじめられていた。3年の時学校でテレビでやっていたいじめの特集を見させられてみんな私を笑っていた。あんなの見ても何の意味もないのに。仲田英則先生私を笑い者にして楽しかったですか?
教室荒木先生が大好きでした。 私たちが1年の時に、毎日通信を出してくれてたー よく怒られたけど、よく笑ってよく騒いだなー。 天野氏とか、岡本ちゃんとかみんなでトランプしてたわー 男女仲めっちゃよかった。。 またみんなで集まりたいよー笑笑
教室雰囲気はいいけどエアコンがないので夏は蒸し風呂状態、冬は極寒
教室2年1組と3年1組は、担任と副担任がありました。この事、覚えていますか。
教室電子黒板で豆しばみたりYouTube沢山見たね楽しかった

中学校での他の場所の記憶

他の中学校ではこんなことを書き込んでいます。 例え他愛のないことやちょっとした思い出でも、その場所を訪れた先輩や後輩等、だれかがそれを見て懐かしい気持ちを思い出し、あったかい気持ちになれるかもしれません。みなさんの記憶をつづってみてください。
音楽室煙山先生好きやわぁ
怪談放送中に女の子の声と走る音が聞こえる。
運動会横断幕など準備が大変だったけど、大会で使用されていて達成感があった
告白本当はずっと気になってました!(A.Y)
図書室もっと本増やせ
校庭卒業間近前に、同期生とサッカーやってました。
音楽室ブラスバンド部してました、懐かしいです
体育館臭かった。
図書室村上春樹のノルウェイの森が人気だった。別の意味で。
伝説そうだ。くだらない物に使うな


ページの先頭へ