八頭町立船岡中学校の教室

懐かしい八頭町立船岡中学校の記憶を共有するページです。

八頭町立船岡中学校の教室

八頭町立船岡中学校の教室での楽しかったりがんばった想い出を教えてください。懐かしい想い出をぜび皆さんと共有してください。例えば教室にあった不思議なものや風景など教えてください。

八頭町立船岡中学校
教室の思い出

※ユーザ名と削除パスワードは必須ではありません。

例)教室の窓からスカイツリーが見えました。










[注意]個人を特定できる投稿・誹謗中傷・その他不適切な書き込みは削除いたします。またそうした不愉快な書き込みを見つけた方は「問い合わせ」より知らせていただければ削除いたしますのでご協力よろしくお願いいたします。

その他の思い出ページものぞいてみてください。

懐かしの光景・思い出

学校の特定の場所について昔の懐かしい光景やそこでの思い出話を主にするページです。

体育館 教室 校庭 職員室 保健室 音楽室 図書室 プール トイレ 下駄箱 屋上

うわさ話・エピソード

あるテーマについて学校時代の想い出やエピソードを共有するページです。

運動会 文化祭 入学式 卒業式 怪談 伝説 記録

想いを伝える

昔言えなかった想いを伝えるページです。伝わるとは限りませんが皆さんの想いを吐露してください。

感謝 謝罪 告白


他の中学校の教室での記憶

教室での記憶にはみなさんはこんなことを書き込んでいます。 教室での一生懸命頑張ったり、楽しかったり、がんばったり、ときには悲しかった思い出など、みなさんの記憶をつづってみてください。
教室昭和35-38年、電機(明かり)がなかった。
教室校舎と校舎を繋ぐ、二階に ベランダみたいな、渡り廊下が有った気がする。
教室プリンセスプリンセスの「M」 の歌詞が彫られた机があった。
教室どうしたら天井に米がつくんだ...
教室1年生の頃、通ってた教室の隣が空き教室だったから、そこでよく、転校生へのお別れ会だとか、3月にはお楽しみ会とかやってたな。青春してたなぁ。
教室冬は弁当を温める装置があった。
教室キャップ投げるなー!
教室nくん
教室市の財政悪化で冬のストーブ使用が満足にできなかった。石油配給は週に1回。雪の日のほかはめったに使えなかった。
教室工藤伸一くん

中学校での他の場所の記憶

他の中学校ではこんなことを書き込んでいます。 例え他愛のないことやちょっとした思い出でも、その場所を訪れた先輩や後輩等、だれかがそれを見て懐かしい気持ちを思い出し、あったかい気持ちになれるかもしれません。みなさんの記憶をつづってみてください。
校庭ブロック塀から覗く近所のおじさん
職員室スカート短くて、もう一回入り直して!っていわれた
教室教卓から足が見え、てっきり人がいるかとおもい見上げたらだれもいませんでした!!怖い思い出です!!
告白たあくん、好きだったよ。結婚できなかったね。
校庭今は無い様ですがバレーボールの造形物が有りましたね
告白もう一度会いたい 大切な友達 
音楽室一緒にジャングルで住もうって言って告白した場所(先生に)もちろん振られたよ〜
教室卒業生ではないですが、、不登校です
音楽室首藤先生はいませんでしたか
音楽室なんかあった


ページの先頭へ