山城町立三名中学校の教室

懐かしい山城町立三名中学校の記憶を共有するページです。

山城町立三名中学校の教室

山城町立三名中学校の教室での懐かしい想い出を書き残してみませんか。懐かしい想い出をぜび皆さんと共有してください。例えば教室にあった不思議なものや風景など教えてください。

山城町立三名中学校
教室の思い出

※ユーザ名と削除パスワードは必須ではありません。

例)あのでっかい三角定規結局使ったの見たことない。










[注意]個人を特定できる投稿・誹謗中傷・その他不適切な書き込みは削除いたします。またそうした不愉快な書き込みを見つけた方は「問い合わせ」より知らせていただければ削除いたしますのでご協力よろしくお願いいたします。

その他の思い出ページものぞいてみてください。

懐かしの光景・思い出

学校の特定の場所について昔の懐かしい光景やそこでの思い出話を主にするページです。

体育館 教室 校庭 職員室 保健室 音楽室 図書室 プール トイレ 下駄箱 屋上

うわさ話・エピソード

あるテーマについて学校時代の想い出やエピソードを共有するページです。

運動会 文化祭 入学式 卒業式 怪談 伝説 記録

想いを伝える

昔言えなかった想いを伝えるページです。伝わるとは限りませんが皆さんの想いを吐露してください。

感謝 謝罪 告白


他の中学校の教室での記憶

教室での記憶にはみなさんはこんなことを書き込んでいます。 教室での一生懸命頑張ったり、楽しかったり、がんばったり、ときには悲しかった思い出など、みなさんの記憶をつづってみてください。
教室古いせいで床ヒビあった
教室ストーブは石炭だった
教室ここでは前殺人がありました それがわかっのは一年のときです 知らない人が多いと思います.幽霊もその人たちかもしれません。どうか基里中学校に来てみたください。お待ちしております。
教室2年生の時、机の下に芸能人のポスターを貼っていました。でもクラスメイトに見つかりました。
教室窓が二重窓で そこの棚に荷物を置くと怒られた!
教室ああいいう
教室中学1年は、学級委員中学3年で黒板係をやっていました
教室一時期、窓の近くに蜂の巣ができてて面白かった。
教室冬は石炭、コークスのストーブだったかな?
教室浅原くんは良い子なの勉強したの

中学校での他の場所の記憶

他の中学校ではこんなことを書き込んでいます。 例え他愛のないことやちょっとした思い出でも、その場所を訪れた先輩や後輩等、だれかがそれを見て懐かしい気持ちを思い出し、あったかい気持ちになれるかもしれません。みなさんの記憶をつづってみてください。
あいをこめーてーはーなたばをー!!!おおげさだけーどー!うーけとめてねー!りゆうなんてーきかないでね!!!!きくなあああああああああああああああああ
校庭コンクリートの階段によく座って校庭を眺めました。
職員室職員室前にあった水槽はまだありますか?
校庭隣の小学校の方が広いという悲劇
体育館体育館のステージ正面の壁に教育勅語を収める箱があった。体育館正面左側の2階部分に体育教官室があった。体育の先生ばかりいて呼び出されるとビビった。ちなみに担任は体育科でした。
教室芸能人?
教室中学2年の時だった
保健室よくこっそり先生にしゃぶってもらったなぁ
保健室小学校と同じで、特に変わったことはありませんでした。でも保健室の先生がクソ優しかったです。
職員室体育教師Iは思い込みによるレッテル張りがひとかった


ページの先頭へ