西東京市立柳沢中学校の教室

懐かしい西東京市立柳沢中学校の記憶を共有するページです。

西東京市立柳沢中学校の教室

西東京市立柳沢中学校の教室での今でも忘れられない思い出をつづってください懐かしい想い出をぜびみなさんと共有してください。例えば教室にあった不思議なものや風景など教えてください。

西東京市立柳沢中学校
教室の思い出

※ユーザ名と削除パスワードは必須ではありません。

例)教室の窓からスカイツリーが見えました。










[注意]個人を特定できる投稿・誹謗中傷・その他不適切な書き込みは削除いたします。またそうした不愉快な書き込みを見つけた方は「問い合わせ」より知らせていただければ削除いたしますのでご協力よろしくお願いいたします。

その他の思い出ページものぞいてみてください。

懐かしの光景・思い出

学校の特定の場所について昔の懐かしい光景やそこでの思い出話を主にするページです。

体育館 教室 校庭 職員室 保健室 音楽室 図書室 プール トイレ 下駄箱 屋上

うわさ話・エピソード

あるテーマについて学校時代の想い出やエピソードを共有するページです。

運動会 文化祭 入学式 卒業式 怪談 伝説 記録

想いを伝える

昔言えなかった想いを伝えるページです。伝わるとは限りませんが皆さんの想いを吐露してください。

感謝 謝罪 告白


他の中学校の教室での記憶

教室での記憶にはみなさんはこんなことを書き込んでいます。 教室での一生懸命頑張ったり、楽しかったり、がんばったり、ときには悲しかった思い出など、みなさんの記憶をつづってみてください。
教室コモンルームでの集会があるときは大体誰かやらかしたとき
教室中学1年は、学級委員中学3年で黒板係をやっていました
教室窓際の無駄なスペース
教室4階の窓から見える加古川の方の景色がめっちゃ良かったです。在校生ですがたまーに1年の教室に行って見てます笑
教室数学の教師の、せこ?という奴は世界旅行を授業でよくじまんしていた
教室サッカー部
教室女子より男子のほうが多かった記録があります。
教室母の死を誰にも言わ無いで、一番下の弟を連れて行っといたのを思い出します。当時の2年12か、11組の皆さんかなり迷惑をかけてすみませんでした^_^
教室一年半のいじめ。
教室教室の窓ガラス1枚やぶると、弁償&反省文。とてもきつかったです。特に反省文は、頭が真っ白になった時点でまず書けない。よほどの文章力とか語彙力が備わっていなければ、あるいは学業・基礎学力の面で頭が良くなければ、教室の窓ガラスなんか破れない雰囲気でした。むしろ、反省文を書く(腹を決める)覚悟がなければ、悪ふざけして窓ガラスなんか1枚も破れないものです。

中学校での他の場所の記憶

他の中学校ではこんなことを書き込んでいます。 例え他愛のないことやちょっとした思い出でも、その場所を訪れた先輩や後輩等、だれかがそれを見て懐かしい気持ちを思い出し、あったかい気持ちになれるかもしれません。みなさんの記憶をつづってみてください。
音楽室熊谷東中学校
トイレトイレ掃除の時にホースの水で洗い流す役をやりたくなくてにげていました。
図書室昼休みになると密集になる。
屋上第二回卒業式
文化祭文化発表会?が体育館じゃなくて地域の文化ホールみたいなところだった
職員室授業中、中庭でチューリップハットを被った校長先生がよく花壇の手入れをしていた。校長先生が花壇に肥料を投入した日は教室が臭くなった・・・。
職員室よく職員室に行ってた。
告白靴の中に匿名で好きです。と書かれた紙が入っていたことがありました。
屋上平屋建てなので屋上ありませんでした。
プール夏休み中にプールへ行って泳ぐけど、休憩中に水筒にジュースを入れていった・・・。


ページの先頭へ