貞静学園中学校の教室

懐かしい貞静学園中学校の記憶を共有するページです。

貞静学園中学校の教室

貞静学園中学校の教室での懐かしい記憶を書き込んでください。古き良き想い出をぜび皆さんと共有してください。例えば教室にあった不思議なものや風景など教えてください。

貞静学園中学校
教室の思い出

※ユーザ名と削除パスワードは必須ではありません。

例)あのでっかい三角定規結局使ったの見たことない。










[注意]個人を特定できる投稿・誹謗中傷・その他不適切な書き込みは削除いたします。またそうした不愉快な書き込みを見つけた方は「問い合わせ」より知らせていただければ削除いたしますのでご協力よろしくお願いいたします。

その他の思い出ページものぞいてみてください。

懐かしの光景・思い出

学校の特定の場所について昔の懐かしい光景やそこでの思い出話を主にするページです。

体育館 教室 校庭 職員室 保健室 音楽室 図書室 プール トイレ 下駄箱 屋上

うわさ話・エピソード

あるテーマについて学校時代の想い出やエピソードを共有するページです。

運動会 文化祭 入学式 卒業式 怪談 伝説 記録

想いを伝える

昔言えなかった想いを伝えるページです。伝わるとは限りませんが皆さんの想いを吐露してください。

感謝 謝罪 告白


他の中学校の教室での記憶

教室での記憶にはみなさんはこんなことを書き込んでいます。 教室での一生懸命頑張ったり、楽しかったり、がんばったり、ときには悲しかった思い出など、みなさんの記憶をつづってみてください。
教室懐かしいっ! こっそり友達から漫画借りて 授業中読んでたなぁ。( 笑 )
教室私達の時は、夏暑く秋涼しく冬寒く春暖かく居眠りするには、最適でした‼\(^o^)/
教室何年生の時かは忘れましたが、 賭けゲーム?のバツゲームで告白されました。
教室つまり、くらすいや、学校全体公認のいじめがあったということです。
教室クラス全員で腰ヒットしました
教室教室の新しい机にボクシングと彫刻刀で彫ってしまって先生に怒られた
教室窓からは、招提小学校が見えます。10月が近づくと、運動会の練習をしている元気な声が聞こえます。
教室わいわい授業して楽したかった
教室体育教師のG先生は一軍女子に甘い
教室かつてまだ木造校校舎であったころのことであるが、廊下の壁板の一部が破れていたところがあった。多分足で蹴って破ったと思うが、この当時でもエネルギーの余っている生徒がいたのだと思う。ただし、今の時代のようにいじめなどの陰湿な問題は全く聞いたことはなかった。

中学校での他の場所の記憶

他の中学校ではこんなことを書き込んでいます。 例え他愛のないことやちょっとした思い出でも、その場所を訪れた先輩や後輩等、だれかがそれを見て懐かしい気持ちを思い出し、あったかい気持ちになれるかもしれません。みなさんの記憶をつづってみてください。
職員室美術部は先輩が展示した七宝焼が綺麗で、私もやってみたいと思い入部した。でも幼い頃から絵を描くのが大嫌い。湧水の所に行き、絵を描くと黒板に指示が有った。湧水迄距離が有って、部活を休んだ。先生に呼び出しを食らったけど、放課後職員室に先生はいなかった。結局そのまま帰宅、自然退部した。
トイレ特別支援学級の近くのトイレは髪の毛を触られると友達が言っていました。
トイレいじめられていて3年の時女子2人に「修学旅行誰か面倒見たと思ってるの。」「親に言うの?言いそうな顔してるよ」とかバカなこと言われた。
教室森本君 臭すぎって言ってごめん
下駄箱毎日Kの上履きをトイレに漬け込んでたなー!
現在中1の堀剣こと堀剣護の従兄弟です 面白くて優しい堀剣が大好きです 明智中学校出身ではないですが従兄弟がいるので書きました
運動会毎年5月の体育祭になると体全体に筋肉痛になる程、ソーラン節をやった事が忘れられません。
体育館1年の時、卓球部に入りました。毎日、先輩たちが来る前に友達と二人で卓球台を出して来てセットしていました。「少し練習できるかなぁ」と話していると,入り口から先輩たちがやってきます(笑)その後は1年生は素振りと球拾い。夏休みもそうでした。友達とのなつかしく楽しい思い出です。おかげさまで、素振りに励んだせいか、今でも基本はバッチリ!(の、つもり…)55年前の思い出です。
校庭給食の準備時間中に、遠望凝視訓練というのがありました。校舎のベランダから校庭の反対側の壁を見つめたりしました。
校庭校庭に大きな木があった。


ページの先頭へ