明星学園中学校の教室

懐かしい明星学園中学校の記憶を共有するページです。

明星学園中学校の教室

明星学園中学校の教室での今でも忘れられない思い出をつづってください懐かしい想い出をぜびみなさんと共有してください。例えば教室にあった不思議なものや風景など教えてください。

明星学園中学校
教室の思い出

※ユーザ名と削除パスワードは必須ではありません。

例)教室の窓からスカイツリーが見えました。










[注意]個人を特定できる投稿・誹謗中傷・その他不適切な書き込みは削除いたします。またそうした不愉快な書き込みを見つけた方は「問い合わせ」より知らせていただければ削除いたしますのでご協力よろしくお願いいたします。

その他の思い出ページものぞいてみてください。

懐かしの光景・思い出

学校の特定の場所について昔の懐かしい光景やそこでの思い出話を主にするページです。

体育館 教室 校庭 職員室 保健室 音楽室 図書室 プール トイレ 下駄箱 屋上

うわさ話・エピソード

あるテーマについて学校時代の想い出やエピソードを共有するページです。

運動会 文化祭 入学式 卒業式 怪談 伝説 記録

想いを伝える

昔言えなかった想いを伝えるページです。伝わるとは限りませんが皆さんの想いを吐露してください。

感謝 謝罪 告白


他の中学校の教室での記憶

教室での記憶にはみなさんはこんなことを書き込んでいます。 教室での一生懸命頑張ったり、楽しかったり、がんばったり、ときには悲しかった思い出など、みなさんの記憶をつづってみてください。
教室2021年2-3の教室、側面黒板の下に沢山落書きがありました。
教室何個思い出ができた?って場所
教室各教室にテレビが天井から吊るされて生徒会長の立候補演説等した事がある
教室母は5年前に亡くなりました。三重県の津市で喘息と肺気腫で息をひきとりました
教室2階の美術室の隣が物置部屋のようになっていたので、つまらない授業のときは、そこでよく昼寝してました。
教室りこーだーぺろぺろ
教室文化祭の前日にドアのガラス割ってた人いた
教室これも大昔の話。西中の校舎が当時木造校舎だった頃の話なんですけれども、ランプかなんかでおかしくなって校舎が全焼してしまい、工事が完了するまで厳しい中学習した生徒達がいたとか?すまん、ほんまに聞いた話でうる覚えなんや。ほんまごめん。
教室昭和30年代猿橋には映画館が二つあった。たまたま教育的に良い映画が来ると学年ごとで見せてもらった。今のようにテレビのない時代だからとても新鮮であり楽しかった。それが外国映画であればたまに聞き取れる英語を皆の前で、しゃべってみて自慢したものである。懐かしい思い出である。
教室毎年、賀状をかき敏之先生の日本中の置物を色版画で久多さる

中学校での他の場所の記憶

他の中学校ではこんなことを書き込んでいます。 例え他愛のないことやちょっとした思い出でも、その場所を訪れた先輩や後輩等、だれかがそれを見て懐かしい気持ちを思い出し、あったかい気持ちになれるかもしれません。みなさんの記憶をつづってみてください。
付き合ってる人多すぎ
教室中2の夏に現在地に引越しました。椅子は各自で持って
今私は大在中学校1年生ですっ!!最近彼氏ができました(^^)完ぺきで、十連休中会えなくて体調崩しちゃいましたwwSくんこれからよろしくね❤️
剣道部に可愛い~娘がいました。大好きでした
怪談校歌の2番は亡くなった生徒を意味してるから歌わない
体育館雷で時計止まったりして困ったよな笑笑
職員室同じクラスだった皆さん。優しくしてくれてありがとうございました
音楽室冬はストーブでリコーダーを温め無いと音程が。。。
図書室三中でぎりぎり卒業出来ませんでしたが、図書室はとても大事な思い出の場所です! 図書委員だったので、みんなが騒いでいたら注意したことが思い出強いです!
体育館兼近先生が体育館の隅で寝泊りしてました。1982年教育実習。理由は女から逃げていたから。


ページの先頭へ