高山市立東山中学校の教室

懐かしい高山市立東山中学校の記憶を共有するページです。

高山市立東山中学校の教室

高山市立東山中学校の教室での楽しかったりがんばった想い出を書き込んでください。あの頃の懐かしい想い出をぜびみなさんと共有してください。例えば教室にあった不思議なものや風景など教えてください。

高山市立東山中学校
教室の思い出

※ユーザ名と削除パスワードは必須ではありません。

例)あのでっかい三角定規結局使ったの見たことない。










[注意]個人を特定できる投稿・誹謗中傷・その他不適切な書き込みは削除いたします。またそうした不愉快な書き込みを見つけた方は「問い合わせ」より知らせていただければ削除いたしますのでご協力よろしくお願いいたします。

その他の思い出ページものぞいてみてください。

懐かしの光景・思い出

学校の特定の場所について昔の懐かしい光景やそこでの思い出話を主にするページです。

体育館 教室 校庭 職員室 保健室 音楽室 図書室 プール トイレ 下駄箱 屋上

うわさ話・エピソード

あるテーマについて学校時代の想い出やエピソードを共有するページです。

運動会 文化祭 入学式 卒業式 怪談 伝説 記録

想いを伝える

昔言えなかった想いを伝えるページです。伝わるとは限りませんが皆さんの想いを吐露してください。

感謝 謝罪 告白


他の中学校の教室での記憶

教室での記憶にはみなさんはこんなことを書き込んでいます。 教室での一生懸命頑張ったり、楽しかったり、がんばったり、ときには悲しかった思い出など、みなさんの記憶をつづってみてください。
教室2年は校舎建て替えのためプレハブ校舎でした
教室ダジャレわら
教室1年生の時は2.3年生の教室が少し怖かった。
教室1年次と2年次は同一の教室だったので、愛着とか親密度が高ぶる雰囲気でした。その反面、新鮮さを感じるのが今一つでした。
教室まさにあの学校はゴキブリホイホイならぬ、底辺ホイホイでしたね!あの学校の事を未だに好きとか言ってるアホいますけどどこがいいんですかねwwwwwwwww 授業中も休み時間もまるで発情期の動物のようにうるさいし、キチガイ同然の不良共はなぜか学校に来る始末。まともな奴なんて一握りしかいないし教師も腐りきってる。六中最高?何が最高なんでしょうかwwww 夢が叶うはずの子供達をどん底に落とすような学校は消えてしまえ。
教室山岸、西沢、武田、小田先生
教室窓から土讃線が見えて春は眠くなってしょうがないくらい日当たりのいいところでした。
教室文化祭の劇の練習で音響係だった自分は、レットイットビーをかけながら住宅に反射した夕陽が美しかったことを今も忘れない。
教室体育教師のG先生は一軍女子に甘い
教室3年間いじめられていて友達いなかったけど3年間同じクラスだったはるちゃん。優しくしてくれたのははるちゃんだけだった。友達になりたいと手紙をくれて家に送ってくれたり学校で皆に内緒でわたしてくれたり文通楽しかった。ありがとう。

中学校での他の場所の記憶

他の中学校ではこんなことを書き込んでいます。 例え他愛のないことやちょっとした思い出でも、その場所を訪れた先輩や後輩等、だれかがそれを見て懐かしい気持ちを思い出し、あったかい気持ちになれるかもしれません。みなさんの記憶をつづってみてください。
体育館昔は、剣道部で体育館の床がきしみ足の裏に床の木が刺さりながら練習に日々明け暮れた思い出があります。、
屋上西巣鴨中学校では立ち入りが禁止されています、なにか見られてはいけないものでもあるのでしょうか?
初恋が、お芋だったのか?いったいどんなだよ?
教室中学校1年生だった頃階段上がって左は教室右は少しスペースがあってからの壁があった。その壁に大きな顔が!!ただのシミじゃなくて大きな顔の表情がコロコロ変わる。しかも怒った顔までしてた。30人くらいの人が見てたかな。そのすぐ後にワンピースを着た女の人が見える人には見えたらしく大騒ぎ。時がたって夏休み部活の途中で例の壁を見に行ったけどただのシミに戻ってた
音楽室木造校舎1階端の正門近くに音楽室がありました。小学校5年生頃から、音楽の授業で歌がうまく歌えなくなり、音楽の授業が嫌いでした。後になって考えると、そのころ丁度変声期で歌える音域が中途半端になってしまったことが原因でしたが、当時はそんなことはつゆ知らず、歌えなくなったのが理解できず、辛い思いでになっています。中学校に入ったら、皆で斉唱するのが自然にできるようになり、それにもまして、ほやほやの新人の美人音楽教師におそわることになり、音楽の授業が楽しみで仕方ありませんでした。
怪談東階段を後ろ向きに登ると、後ろ(登ってる側)からその人が学校で無くした物で殴られる。無くした物は見つかるけど、その無くした物によっては大怪我する。
保健室よくお腹痛くなって保健室行くけど保健の先生の前で平気なふりしてベッド行くとめっちゃうずくまる。  限界になると保健の先生にトイレに連れて行ってもらいます。
卒業式1985年卒業式(S44生まれ)中学入学と同時に藤沢から大磯に引っ越して大磯中学校で荒れた学年の中で過ごした 卒リン予告のハガキが数名の教師宅に送られパトカーが学校前に来ていて私服警察が体育館で見張っている卒業式だったけど無事終わって良かった
ええ
恋してましたねぇ… 同級生にもカップル沢山いましたし… 中学時代から付き合い、成人し結婚した同級生もいます^^ 談話室で景色見てたり部活で、説教されてたり思い出が笑


ページの先頭へ