標茶町立久著呂中央中学校の教室

懐かしい標茶町立久著呂中央中学校の記憶を共有するページです。

標茶町立久著呂中央中学校の教室

標茶町立久著呂中央中学校の教室での様々な思い出を書き込んでください。あの頃の懐かしい思い出をぜび皆さんと共有してください。例えば教室にあった不思議なものや風景など教えてください。

標茶町立久著呂中央中学校
教室の思い出

※ユーザ名と削除パスワードは必須ではありません。

例)暖房器具がなくて石油ストーブでした。










[注意]個人を特定できる投稿・誹謗中傷・その他不適切な書き込みは削除いたします。またそうした不愉快な書き込みを見つけた方は「問い合わせ」より知らせていただければ削除いたしますのでご協力よろしくお願いいたします。

その他の思い出ページものぞいてみてください。

懐かしの光景・思い出

学校の特定の場所について昔の懐かしい光景やそこでの思い出話を主にするページです。

体育館 教室 校庭 職員室 保健室 音楽室 図書室 プール トイレ 下駄箱 屋上

うわさ話・エピソード

あるテーマについて学校時代の想い出やエピソードを共有するページです。

運動会 文化祭 入学式 卒業式 怪談 伝説 記録

想いを伝える

昔言えなかった想いを伝えるページです。伝わるとは限りませんが皆さんの想いを吐露してください。

感謝 謝罪 告白


他の中学校の教室での記憶

教室での記憶にはみなさんはこんなことを書き込んでいます。 教室での一生懸命頑張ったり、楽しかったり、がんばったり、ときには悲しかった思い出など、みなさんの記憶をつづってみてください。
教室机がガタガタしてた
教室廃校残念!
教室りこーだーぺろぺろ
教室2年生から学校あまり行かなかったから私の机置きっぱなしなだけでしたね
教室1974年生まれ1975年生まれの吉備中のクラスの数はA組〜J組まで各学年10クラスありましたね♪各クラス48人ぐらいいたかな
教室理科室
教室あの頃はトランプが流行っていて、休み時間になると男女問わず集まり大富豪をしていた
教室3-4 休み時間はサッカーか鬼ごっこ
教室校舎は木造でしたよね。いつからか廊下を油紙で磨き、光り具合いをクラスで競っていたと思います。棒タワシではなく、藁の綱を使って廊下を必死に磨いていたな。
教室ドアがかたくて、開けにくかったです

中学校での他の場所の記憶

他の中学校ではこんなことを書き込んでいます。 例え他愛のないことやちょっとした思い出でも、その場所を訪れた先輩や後輩等、だれかがそれを見て懐かしい気持ちを思い出し、あったかい気持ちになれるかもしれません。みなさんの記憶をつづってみてください。
運動会あなたとの出会いは体育祭です。青ブロックになってくれてありがとう。体育会リーダーになってくれてありがとう。202○年の体育会が一番の思い出です。
卒業式かぎりなくあおいー
屋上ジョロンジョロンした
体育館バスケット
伝説ゴムゴムの実を食べていた人がいましたね。案の定生徒にバレましたが。
告白本当は大嫌いでした!
職員室お菓子お菓子お菓子お菓子コーヒーコーヒーコーヒーコーヒーズルすぎて...
怪談夜中に黒い男の子がいた
保健室先生があまり好きじゃなかった。
体育館流鏑馬先生は元気にされていらっしゃいますか


ページの先頭へ