彦根市立稲枝中学校の教室

懐かしい彦根市立稲枝中学校の記憶を共有するページです。

彦根市立稲枝中学校の教室

彦根市立稲枝中学校の教室での今でも忘れられない思い出をつづってくださいあの頃の懐かしい思い出をぜび皆さんと共有してください。例えば教室にあった不思議なものや風景など教えてください。

彦根市立稲枝中学校
教室の思い出

※ユーザ名と削除パスワードは必須ではありません。

例)教室の窓からスカイツリーが見えました。










[注意]個人を特定できる投稿・誹謗中傷・その他不適切な書き込みは削除いたします。またそうした不愉快な書き込みを見つけた方は「問い合わせ」より知らせていただければ削除いたしますのでご協力よろしくお願いいたします。

その他の思い出ページものぞいてみてください。

懐かしの光景・思い出

学校の特定の場所について昔の懐かしい光景やそこでの思い出話を主にするページです。

体育館 教室 校庭 職員室 保健室 音楽室 図書室 プール トイレ 下駄箱 屋上

うわさ話・エピソード

あるテーマについて学校時代の想い出やエピソードを共有するページです。

運動会 文化祭 入学式 卒業式 怪談 伝説 記録

想いを伝える

昔言えなかった想いを伝えるページです。伝わるとは限りませんが皆さんの想いを吐露してください。

感謝 謝罪 告白


他の中学校の教室での記憶

教室での記憶にはみなさんはこんなことを書き込んでいます。 教室での一生懸命頑張ったり、楽しかったり、がんばったり、ときには悲しかった思い出など、みなさんの記憶をつづってみてください。
教室天気の良い日、遠くに海が見えたのが懐かしいです。
教室教室が狭かった
教室親の虐待と学校の苛めでトラウマ。ドクハラも加わり、内科医院から某県立病院の精神科通院中。の
教室平成7年卒業生です。3年間いじめられてたけど先生は知らん顔。いじめた奴は亡くなったり不幸にかわいそう。
教室確かに
教室普通クーラーはないけど扇風機は有りだけど真ん中の列の人にはまったく効果ない模様
教室冬は弁当を温める装置があった。
教室昔は木造校舎だった
教室北側と南側の校舎がボロくて真ん中の校舎がキレイかった
教室みんなも歳いってるやろなー⤵今私一人暮らしやからさみしいです❗でも犬が居てるからがんばってます。ちなみに三重県名張市に住んでいます

中学校での他の場所の記憶

他の中学校ではこんなことを書き込んでいます。 例え他愛のないことやちょっとした思い出でも、その場所を訪れた先輩や後輩等、だれかがそれを見て懐かしい気持ちを思い出し、あったかい気持ちになれるかもしれません。みなさんの記憶をつづってみてください。
校庭今時珍しく校舎に対して縦に長いです100m走ができないです
記録みんな知ってる?横路中がある場所って元々は旧11海軍航空廠女子宿舎っていう戦争中に航空機造ってた人達の宿舎だったんですよ!(これはがち) あと、あのテニスコートのとこの壁の中?は地下工場だったらしい…(これは仮説あり)
体育館星野源の「恋」に合わせてダンスを踊った。
教室北門(?)を入ると左手にあった木造校舎が一年の時の教室だった。
屋上屋上出れないしなぁ…
体育館私は67才になった者です。懐かしく見させて頂きました。
屋上屋上にはあがれない
体育館まあ、楽しかったってことか、 はっきりわかんだね。
屋上後で窓についた牛乳先生が拭いてた
記録勝間田好美さんは、3年間5組でした。


ページの先頭へ