八戸市立根城中学校の教室

懐かしい八戸市立根城中学校の記憶を共有するページです。

八戸市立根城中学校の教室

八戸市立根城中学校の教室での今でも忘れられない思い出を書き残してみませんか。懐かしい想い出をぜびみなさんと共有してください。例えば教室にあった不思議なものや風景など教えてください。

八戸市立根城中学校
教室の思い出

※ユーザ名と削除パスワードは必須ではありません。

例)暖房器具がなくて石油ストーブでした。










[注意]個人を特定できる投稿・誹謗中傷・その他不適切な書き込みは削除いたします。またそうした不愉快な書き込みを見つけた方は「問い合わせ」より知らせていただければ削除いたしますのでご協力よろしくお願いいたします。

その他の思い出ページものぞいてみてください。

懐かしの光景・思い出

学校の特定の場所について昔の懐かしい光景やそこでの思い出話を主にするページです。

体育館 教室 校庭 職員室 保健室 音楽室 図書室 プール トイレ 下駄箱 屋上

うわさ話・エピソード

あるテーマについて学校時代の想い出やエピソードを共有するページです。

運動会 文化祭 入学式 卒業式 怪談 伝説 記録

想いを伝える

昔言えなかった想いを伝えるページです。伝わるとは限りませんが皆さんの想いを吐露してください。

感謝 謝罪 告白


他の中学校の教室での記憶

教室での記憶にはみなさんはこんなことを書き込んでいます。 教室での一生懸命頑張ったり、楽しかったり、がんばったり、ときには悲しかった思い出など、みなさんの記憶をつづってみてください。
教室全教室に下ネタが隠されている
教室今はあっちこっちボロくなっちゃってます笑。耐震工事中で美術室が使えなくなって不便です。とにかくすきま風寒すぎる〜!!!
教室一年の時は3年の廊下を通る時、怖かった。
教室犬がいました
教室三年生の時窓越しにサトコさんを見つめていまさした
教室牢獄
教室とにかくずっとうるさかったです。
教室給食はなくて弁当持参の時代でしたので冬場は温かい弁当が食べられる様に、教室の隅に弁当を温める置いてあり生徒が弁当を入れていました。あたたまると、教室全体におかずのにおいが充満していました。
教室うちらの頃にプレハブ教室があったが、夏は極限まで暑く冬は極限まで寒かった
教室ああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ

中学校での他の場所の記憶

他の中学校ではこんなことを書き込んでいます。 例え他愛のないことやちょっとした思い出でも、その場所を訪れた先輩や後輩等、だれかがそれを見て懐かしい気持ちを思い出し、あったかい気持ちになれるかもしれません。みなさんの記憶をつづってみてください。
トイレトイレに落書きがあったことがあった…
怪談理科の先生が分身出来るので3人いるように見えました
音楽室音楽室
伊藤美結さんのことが大好きでした
便乗します。怖いくらい覚えているの。
トイレ何故か東側だけ汚かったです。 改装工事まだですか。
校庭いつの間にかに、サッカー部が廃部になって残念です。
プール7・8年前の水泳部は厳しかったかも!
告白何だって、大変な時期に皇族はのんきに講書始の儀なんていうものをしてるのかよ。理解不能。
体育館バレーボール部の伊藤正美先生は、物凄く怖かった印象があります。ミスをするとビンタされました。


ページの先頭へ