姫路市立菅野中学校の教室

懐かしい姫路市立菅野中学校の記憶を共有するページです。

姫路市立菅野中学校の教室

姫路市立菅野中学校の教室での今でも忘れられない思い出をつづってください懐かしい想い出をぜびみなさんと共有してください。例えば教室にあった不思議なものや風景など教えてください。

姫路市立菅野中学校
教室の思い出

※ユーザ名と削除パスワードは必須ではありません。

例)暖房器具がなくて石油ストーブでした。










[注意]個人を特定できる投稿・誹謗中傷・その他不適切な書き込みは削除いたします。またそうした不愉快な書き込みを見つけた方は「問い合わせ」より知らせていただければ削除いたしますのでご協力よろしくお願いいたします。

その他の思い出ページものぞいてみてください。

懐かしの光景・思い出

学校の特定の場所について昔の懐かしい光景やそこでの思い出話を主にするページです。

体育館 教室 校庭 職員室 保健室 音楽室 図書室 プール トイレ 下駄箱 屋上

うわさ話・エピソード

あるテーマについて学校時代の想い出やエピソードを共有するページです。

運動会 文化祭 入学式 卒業式 怪談 伝説 記録

想いを伝える

昔言えなかった想いを伝えるページです。伝わるとは限りませんが皆さんの想いを吐露してください。

感謝 謝罪 告白


他の中学校の教室での記憶

教室での記憶にはみなさんはこんなことを書き込んでいます。 教室での一生懸命頑張ったり、楽しかったり、がんばったり、ときには悲しかった思い出など、みなさんの記憶をつづってみてください。
教室天井に米ついてる
教室3年教室が1階だったが、中庭に出ることが唯一許可されていた
教室夜中に中学校の校舎に入り 歩いてたら素足なのに画鋲を踏んでしまって 刺さってた思い出が……ただのアホですwww
教室家庭科室で食べた焼きそばが最高においしかったです。
教室悪ガキがいて教室と教室を穴を開けていききしてた
教室そう言えば・・・・・・
教室中学1年は、学級委員中学3年で黒板係をやっていました
教室1年生の頃、通ってた教室の隣が空き教室だったから、そこでよく、転校生へのお別れ会だとか、3月にはお楽しみ会とかやってたな。青春してたなぁ。
教室確か2年生の時 校舎が1番古い木造の正門に面した校舎・教室は校庭側で 廊下が正門側 先生の居ない昼前の時間中に廊下に有った靴箱の上で座って 正門外の景色を眺めて早弁をしたなぁ〜
教室2018年からエアコンついて、暖房冷房で夏も冬も快適

中学校での他の場所の記憶

他の中学校ではこんなことを書き込んでいます。 例え他愛のないことやちょっとした思い出でも、その場所を訪れた先輩や後輩等、だれかがそれを見て懐かしい気持ちを思い出し、あったかい気持ちになれるかもしれません。みなさんの記憶をつづってみてください。
怪談階裏門の階段から誰かに突き落とされた生徒がいる(ガチ)
謝罪どんめん
校庭懐かしい思い出
文化祭よった先輩達がオールディーズライブがカッコ良かったです
憧れのM君は卒業以来会ったこともないけれど、後期高齢者となった今、まだ生きてあるかしら…。
音楽室2023年西関東いきました
例の「算数のプリントを交換しよう」と告白された異性の同級生。「ご縁の有無」の面で考えると、誤って告白を断ってしまったのがもったいなかったです。大誤算でした。悔やんでも悔やみきれません。
怪談何故か体育館の近くの水飲み場をアラーの水と言われていた
怪談知ってる先生がトイレに現れる
校庭地平線が見えるので向こう側で堂々とシコれました


ページの先頭へ