山田町立山田中学校の教室

懐かしい山田町立山田中学校の記憶を共有するページです。

山田町立山田中学校の教室

山田町立山田中学校の教室での色褪せない記憶をつづってください古き良き想い出をぜび皆さんと共有してください。例えば教室にあった不思議なものや風景など教えてください。

山田町立山田中学校
教室の思い出

※ユーザ名と削除パスワードは必須ではありません。

例)暖房器具がなくて石油ストーブでした。










[注意]個人を特定できる投稿・誹謗中傷・その他不適切な書き込みは削除いたします。またそうした不愉快な書き込みを見つけた方は「問い合わせ」より知らせていただければ削除いたしますのでご協力よろしくお願いいたします。

その他の思い出ページものぞいてみてください。

懐かしの光景・思い出

学校の特定の場所について昔の懐かしい光景やそこでの思い出話を主にするページです。

体育館 教室 校庭 職員室 保健室 音楽室 図書室 プール トイレ 下駄箱 屋上

うわさ話・エピソード

あるテーマについて学校時代の想い出やエピソードを共有するページです。

運動会 文化祭 入学式 卒業式 怪談 伝説 記録

想いを伝える

昔言えなかった想いを伝えるページです。伝わるとは限りませんが皆さんの想いを吐露してください。

感謝 謝罪 告白


他の中学校の教室での記憶

教室での記憶にはみなさんはこんなことを書き込んでいます。 教室での一生懸命頑張ったり、楽しかったり、がんばったり、ときには悲しかった思い出など、みなさんの記憶をつづってみてください。
教室クラス全員➕担任(国語)にオマエなんて、四中に転校して来なければ良かった、オマエなんて生まれて来なければよかったと言われた。地獄をみた。
教室窓ガラスを割った人がいたのは衝撃でした
教室暖房器具は石炭ストーブでした。日直の石炭運びが大変でした。
教室gが出た
教室座席に画鋲を置かれた、美奈子の仕業だな
教室六角校舎だったよ
教室スクールバスがジープみたいなバスだった。
教室羽中三本柱が貼ってあった。
教室木造教室の技術室に原動機付自転車が有りましたね。
教室教室抜け出して帰ったことがあった、何回も

中学校での他の場所の記憶

他の中学校ではこんなことを書き込んでいます。 例え他愛のないことやちょっとした思い出でも、その場所を訪れた先輩や後輩等、だれかがそれを見て懐かしい気持ちを思い出し、あったかい気持ちになれるかもしれません。みなさんの記憶をつづってみてください。
運動会1年の球技大会では9組がソフトボールで優勝!
体育館1961年かも。
職員室磯パンも。
プール水不足で3年間1度もプールの授業が無かった
怪談2000年前後に、水戸四中の不良少年が学校のすぐ前の公園のベンチで亡くなってたという実話があります。不良グループを抜ける条件として100円ライターのガスを吸わされて亡くなったと聞きました。いくら調べても何故か出て来ない情報です。
音楽室なぜかスヌーピーのぬいぐるみが置いてあった。
屋上屋上出れないしなぁ…
告白山口聖加さん好きでした。
教室わにぶちくんすき
トイレ入学したての1986年4月、1階トイレの古さにびっくり。卒業した平戸小学校のトイレの方が比較的新しかった。


ページの先頭へ