埼玉県立桶川西高等学校の教室

懐かしい埼玉県立桶川西高等学校の記憶を共有するページです。

埼玉県立桶川西高等学校の教室

埼玉県立桶川西高等学校の教室での様々な思い出を書き込んでください。古き良き思い出をぜび皆さんと共有してください。例えば教室にあった不思議なものや風景など教えてください。

埼玉県立桶川西高等学校
教室の思い出

※ユーザ名と削除パスワードは必須ではありません。

例)教室の窓からスカイツリーが見えました。










[注意]個人を特定できる投稿・誹謗中傷・その他不適切な書き込みは削除いたします。またそうした不愉快な書き込みを見つけた方は「問い合わせ」より知らせていただければ削除いたしますのでご協力よろしくお願いいたします。

その他の思い出ページものぞいてみてください。

懐かしの光景・思い出

学校の特定の場所について昔の懐かしい光景やそこでの思い出話を主にするページです。

体育館 教室 校庭 職員室 保健室 音楽室 図書室 プール トイレ 下駄箱 屋上

うわさ話・エピソード

あるテーマについて学校時代の想い出やエピソードを共有するページです。

運動会 文化祭 入学式 卒業式 怪談 伝説 記録

想いを伝える

昔言えなかった想いを伝えるページです。伝わるとは限りませんが皆さんの想いを吐露してください。

感謝 謝罪 告白


他の高校の教室での記憶

教室での記憶にはみなさんはこんなことを書き込んでいます。 教室での一生懸命頑張ったり、楽しかったり、がんばったり、ときには悲しかった思い出など、みなさんの記憶をつづってみてください。
教室2年~A組~! 石炭汲み~! !!

この学校の教室に行って見る

教室いじめの内容は、私は、幼少の頃から、アレルギー体質なのに、アレルギー体質の事を、「エイズ!!」と、言われました事です。(他のクラスの人たちからも、「エイズ!!」と、いじめられました。)

この学校の教室に行って見る

教室コロナはなかったがエアコンもなかった夏の教室。後輩はどうだったんだろう。双星はエアコンあるようですね。

この学校の教室に行って見る

教室食堂といえばやっぱりカレーライス( ‘༥‘ )ŧ‹”ŧ‹”

この学校の教室に行って見る

教室今から40年ほど前のゆうひの校舎は床が板張りで校長室前の床板が腐ってペコペコ

この学校の教室に行って見る

教室だるまストーブの上でお弁当を暖めていました。

この学校の教室に行って見る

教室あとクーラーなかった( -д-)テスト中窓開いてたけど1年の時に風が強い日に答案用紙が飛んで先生がうまくキャッチしてくれた(笑)あの時はありがとうございました(^o^)

この学校の教室に行って見る

教室渡り廊下、6組、進学クラスが2年続けて同じメンバーって、私もそうでした。購買の野菜サラダパン、美味しかった!uniってまだあるんですかね?

この学校の教室に行って見る

教室アレ?こっちでいい?部活の先輩と結婚したのは、知ってるよね?

この学校の教室に行って見る

教室あの頃はヤンキーが多く、男子、女子問わず、ヤンキーまみれ

この学校の教室に行って見る


高校での他の場所の記憶

他の高校ではこんなことを書き込んでいます。 例え他愛のないことやちょっとした思い出でも、その場所を訪れた先輩や後輩等、だれかがそれを見て懐かしい気持ちを思い出し、あったかい気持ちになれるかもしれません。みなさんの記憶をつづってみてください。
屋上自殺

この学校の屋上に行って見る

プール組立式のプールで、夏場だけ校庭に登場。京浜東北線の車窓から丸見えでした。

この学校のプールに行って見る

感謝古川せい子さんと出会えて楽しい高校生活が送れました

この学校の感謝に行って見る

プール4期生ですが… プールは まだ なかったです。

この学校のプールに行って見る

トイレ放課でトイレを使いますが他のクラスの女子逹で使う人が多くてトイレに入る時や出る時ですれ違いに困ったことがしばしばありました。特に奥のトイレは鍵が掛けられないので閉まらず、気付かずにうっかり開けてしまいたまたま入っていた女子に見つかり恥をかいた思い出があります。

この学校のトイレに行って見る

プールプール掃除していたのが懐かしいです。

この学校のプールに行って見る

校庭私は陸上部でしたが松の木に囲まれたグランドで練習したのが懐かしい。

この学校の校庭に行って見る

告白足立麻実さん、あなたを幸せにしたいです。あなたが運命の人だと信じてやみません。

この学校の告白に行って見る

文化祭懐かしいな。

この学校の文化祭に行って見る

体育館部活の練習の思い出がいっぱいです。

この学校の体育館に行って見る



ページの先頭へ