埼玉県立三郷工業技術高等学校の教室

懐かしい埼玉県立三郷工業技術高等学校の記憶を共有するページです。

埼玉県立三郷工業技術高等学校の教室

埼玉県立三郷工業技術高等学校の教室での懐かしい想い出を書き残してみませんか。あの頃の懐かしい想い出をぜびみなさんと共有してください。例えば教室にあった不思議なものや風景など教えてください。

埼玉県立三郷工業技術高等学校
教室の思い出

※ユーザ名と削除パスワードは必須ではありません。

例)掃除用具入れのゴキブリホイホイがいつもいっぱいでした。










[注意]個人を特定できる投稿・誹謗中傷・その他不適切な書き込みは削除いたします。またそうした不愉快な書き込みを見つけた方は「問い合わせ」より知らせていただければ削除いたしますのでご協力よろしくお願いいたします。

その他の思い出ページものぞいてみてください。

懐かしの光景・思い出

学校の特定の場所について昔の懐かしい光景やそこでの思い出話を主にするページです。

体育館 教室 校庭 職員室 保健室 音楽室 図書室 プール トイレ 下駄箱 屋上

うわさ話・エピソード

あるテーマについて学校時代の想い出やエピソードを共有するページです。

運動会 文化祭 入学式 卒業式 怪談 伝説 記録

想いを伝える

昔言えなかった想いを伝えるページです。伝わるとは限りませんが皆さんの想いを吐露してください。

感謝 謝罪 告白


他の高校の教室での記憶

教室での記憶にはみなさんはこんなことを書き込んでいます。 教室での一生懸命頑張ったり、楽しかったり、がんばったり、ときには悲しかった思い出など、みなさんの記憶をつづってみてください。
教室原稿用紙代を返して欲しい
教室木造校舎にあった美術室が大好きでした。 廊下を歩くとミシミシと音がなり、時代を感じさせる雰囲気が学校の歴史を伝えてくれているようで、素敵な空間でした。
教室三方向が、窓の謎の教室。壁なのは入口がある西側だけ。
教室5年ものはヨーグルトに、10年ものはチーズになってましたw
教室いじめの内容は、私は、幼少の頃から、アレルギー体質なのに、アレルギー体質の事を、「エイズ!!」と、言われました事です。(他のクラスの人たちからも、「エイズ!!」と、いじめられました。)
教室校舎が南と、北にあって、渡り廊下でつながってました。そこにパン屋さんが来てて、ハムカツパン買ってました。
教室教室の窓から慈恵医大に通っていた元巨人の山倉選手をよく見かけました
教室自然に満ちあふれた環境なので、時々窓から、鳥が入ってきた。さすがイズトリ
教室当時は木造2階建のギシギシと音をたてるような教室だった。卒業してから行ってないが、新しい建物に変わっているだろう。当時、ビデオカメラがあったら映像でのこしていたのに。ふるぼけた写真しかない。
教室賑やか

高校での他の場所の記憶

他の高校ではこんなことを書き込んでいます。 例え他愛のないことやちょっとした思い出でも、その場所を訪れた先輩や後輩等、だれかがそれを見て懐かしい気持ちを思い出し、あったかい気持ちになれるかもしれません。みなさんの記憶をつづってみてください。
文化祭午前の部で1番盛り上がるのは吹奏楽部(弦楽器もいたから音楽部かも)だったと思う。木管・金管楽器だけじゃないのですごく聴きごたえがある。ある年では、ルパン三世のテーマ曲を演奏している最中にルパンたちのコスプレをした先生が登場して爆笑をかっさらった。
校庭池の中学校舎側にアケビが生えていた。
屋上屋上にプールがありました。
校庭運動場の東半分は高松高校のグランドだった。
校庭狭いグランドでスポーツが出来なかった
部内恋愛したなあ〜今でも続いてます。幸せです笑
音楽室ブラバンは海までランニングや廊下で筋トレとかやったり
トイレ古~い成田闘争のポスターが貼られたまんまになってた。
下駄箱入って両側に鏡あり、どちらかを正面に見ると逆側の鏡に誰も写ってない不思議な現象あり
校庭放課後の校庭は野球部とラグビー部が練習していました。私の時代にはサッカーはマイナースポーツでサッカー部はありませんでした。


ページの先頭へ