千葉県立千葉商業高等学校の教室

懐かしい千葉県立千葉商業高等学校の記憶を共有するページです。

千葉県立千葉商業高等学校の教室

千葉県立千葉商業高等学校の教室での楽しかったりがんばった想い出を書き込んでください。懐かしい思い出を是非皆さんと共有してください。例えば教室にあった不思議なものや風景など教えてください。

千葉県立千葉商業高等学校
教室の思い出

※ユーザ名と削除パスワードは必須ではありません。

例)教室の窓からスカイツリーが見えました。










[注意]個人を特定できる投稿・誹謗中傷・その他不適切な書き込みは削除いたします。またそうした不愉快な書き込みを見つけた方は「問い合わせ」より知らせていただければ削除いたしますのでご協力よろしくお願いいたします。

その他の思い出ページものぞいてみてください。

懐かしの光景・思い出

学校の特定の場所について昔の懐かしい光景やそこでの思い出話を主にするページです。

体育館 教室 校庭 職員室 保健室 音楽室 図書室 プール トイレ 下駄箱 屋上

うわさ話・エピソード

あるテーマについて学校時代の想い出やエピソードを共有するページです。

運動会 文化祭 入学式 卒業式 怪談 伝説 記録

想いを伝える

昔言えなかった想いを伝えるページです。伝わるとは限りませんが皆さんの想いを吐露してください。

感謝 謝罪 告白


他の高校の教室での記憶

教室での記憶にはみなさんはこんなことを書き込んでいます。 教室での一生懸命頑張ったり、楽しかったり、がんばったり、ときには悲しかった思い出など、みなさんの記憶をつづってみてください。
教室廊下の窓から東京タワーが見えました。

この学校の教室に行って見る

教室物理室には光学顕微鏡が人数分あり、府内唯一だと言われていました。頑固な先生で、最初の課題が、自宅の緯度経度を計算して出せ、と言うもので、えげつない程難しく、かなりの時間掛けてましたねーみんな住所違うから真似提出出来ないし…

この学校の教室に行って見る

教室二学期中間試験中の夜でした

この学校の教室に行って見る

教室四校合同選抜で希望してなかった東に入学しました だけど、とても楽しかった!みんなに会いたいな〜〜

この学校の教室に行って見る

教室まるやま、つかだ、良い子だったね。

この学校の教室に行って見る

教室食堂について

この学校の教室に行って見る

教室セミやらされた人います?

この学校の教室に行って見る

教室2年の時の教室出入り口が前1つしか無かった。

この学校の教室に行って見る

教室特定の場所に「部室」を追加してほしい!

この学校の教室に行って見る

教室1年c組 2年i組 3年が思い出せないJかな?

この学校の教室に行って見る


高校での他の場所の記憶

他の高校ではこんなことを書き込んでいます。 例え他愛のないことやちょっとした思い出でも、その場所を訪れた先輩や後輩等、だれかがそれを見て懐かしい気持ちを思い出し、あったかい気持ちになれるかもしれません。みなさんの記憶をつづってみてください。
卒業式1983年そ

この学校の卒業式に行って見る

プール組立式のプールで、夏場だけ校庭に登場。京浜東北線の車窓から丸見えでした。

この学校のプールに行って見る

屋上1978年 5月16日 2年女子が南棟校舎5階屋上から飛び降り自殺。 その後入学してきた生徒にはこの事実をひた隠しにした。

この学校の屋上に行って見る

プール昭和44年度卒業生ですが。プールなかありません、1年生は授業は木造2階建でした、2年生から鉄筋4階建へ引っ越し業を教えていただきました

この学校のプールに行って見る

教室追記。カードになり、は、カードをはさみ、のこと。

この学校の教室に行って見る

感謝栗原裕子先生(古文)ありがとうございました。

この学校の感謝に行って見る

音楽室上に行くな

この学校の音楽室に行って見る

Seiko, MY LOVE❤

この学校の恋に行って見る

図書室あまり、利用していなかったのですが夏休みの読書感想文を書くために本を借りに来たことがあります。

この学校の図書室に行って見る

体育館夏、体育館で演奏する時吹部だけ扇風機が向けられた覚えがあります。でも風邪で楽譜が飛んで大変でした笑

この学校の体育館に行って見る



ページの先頭へ