千葉県立市川東高等学校の教室

懐かしい千葉県立市川東高等学校の記憶を共有するページです。

千葉県立市川東高等学校の教室

千葉県立市川東高等学校の教室での懐かしい記憶を書き込んでください。あの頃の思い出をぜびみなさんと共有してください。例えば教室にあった不思議なものや風景など教えてください。

千葉県立市川東高等学校
教室の思い出

※ユーザ名と削除パスワードは必須ではありません。

例)教室の窓からスカイツリーが見えました。










[注意]個人を特定できる投稿・誹謗中傷・その他不適切な書き込みは削除いたします。またそうした不愉快な書き込みを見つけた方は「問い合わせ」より知らせていただければ削除いたしますのでご協力よろしくお願いいたします。

その他の思い出ページものぞいてみてください。

懐かしの光景・思い出

学校の特定の場所について昔の懐かしい光景やそこでの思い出話を主にするページです。

体育館 教室 校庭 職員室 保健室 音楽室 図書室 プール トイレ 下駄箱 屋上

うわさ話・エピソード

あるテーマについて学校時代の想い出やエピソードを共有するページです。

運動会 文化祭 入学式 卒業式 怪談 伝説 記録

想いを伝える

昔言えなかった想いを伝えるページです。伝わるとは限りませんが皆さんの想いを吐露してください。

感謝 謝罪 告白


他の高校の教室での記憶

教室での記憶にはみなさんはこんなことを書き込んでいます。 教室での一生懸命頑張ったり、楽しかったり、がんばったり、ときには悲しかった思い出など、みなさんの記憶をつづってみてください。
教室他のクラスにも仲良かった子いたけどよく元気かなぁ?
教室プレハブの2階にあった自販機のミルクールという飲み物が美味しかった。
教室なぜ3年生だけクーラー付きの教室があったのかな?
教室水産ならではの実習室で缶詰作りしてた。
教室冷房は無く、窓側にヒーターがあったっけ。
教室宇ノ気駅〜学校までが遠かった。
教室2時間目が終わった辺りから、明らかに弁当か調理パンを食べただろうの臭いが、各教室に充満していた。先生も分かっていたのに、何も言わず見逃してくれていたが、実際食べ食べている所みつ
教室あいえfj
教室キムワイプを崇めよ
教室萩原健一がいましたた2年の時中退、文化祭でバンド演奏していました❗ドラムでした

高校での他の場所の記憶

他の高校ではこんなことを書き込んでいます。 例え他愛のないことやちょっとした思い出でも、その場所を訪れた先輩や後輩等、だれかがそれを見て懐かしい気持ちを思い出し、あったかい気持ちになれるかもしれません。みなさんの記憶をつづってみてください。
プール屋内プールでした。
玉那覇成美さん好きでした。
初恋の人は演劇の衣装でした。 いつも身にまとっていられて幸せ。
保健室毎日保健室の先生と離してます!笑いい人ばかり
卒業式卒業式後、配られたお弁当を教室で皆で食べ片付けもせず帰った事後悔してます。ごめんなさい(_ _;)
伝説1年当時、昼休憩になったら3年生から1年生(1組み順に)男子生徒が呼び出され、体育館中の更衣室内でのシメが伝統だった。
卒業式1948 卒業
運動会3年間パン喰い競争だけは出てました(笑)
教室地味で陰気なぶすが多かったね。色気全くなし。
文化祭ザベストテンを真似して披露したっけ。バック転が見事に決まった!


ページの先頭へ