長崎県立中五島高等学校の教室

懐かしい長崎県立中五島高等学校の記憶を共有するページです。

長崎県立中五島高等学校の教室

長崎県立中五島高等学校の教室での楽しかったりがんばった想い出を教えてください。あの頃の懐かしい想い出をぜびみなさんと共有してください。例えば教室にあった不思議なものや風景など教えてください。

長崎県立中五島高等学校
教室の思い出

※ユーザ名と削除パスワードは必須ではありません。

例)教室の窓からスカイツリーが見えました。










[注意]個人を特定できる投稿・誹謗中傷・その他不適切な書き込みは削除いたします。またそうした不愉快な書き込みを見つけた方は「問い合わせ」より知らせていただければ削除いたしますのでご協力よろしくお願いいたします。

その他の思い出ページものぞいてみてください。

懐かしの光景・思い出

学校の特定の場所について昔の懐かしい光景やそこでの思い出話を主にするページです。

体育館 教室 校庭 職員室 保健室 音楽室 図書室 プール トイレ 下駄箱 屋上

うわさ話・エピソード

あるテーマについて学校時代の想い出やエピソードを共有するページです。

運動会 文化祭 入学式 卒業式 怪談 伝説 記録

想いを伝える

昔言えなかった想いを伝えるページです。伝わるとは限りませんが皆さんの想いを吐露してください。

感謝 謝罪 告白


他の高校の教室での記憶

教室での記憶にはみなさんはこんなことを書き込んでいます。 教室での一生懸命頑張ったり、楽しかったり、がんばったり、ときには悲しかった思い出など、みなさんの記憶をつづってみてください。
教室統合移転間際の食堂の写真をネットで見たけど、変わってない感じやったよ。
教室男子校なのに電気科に女子が2名おりました。長い廊下の途中に職員質があって、その先に被服科女子生徒の教室が2教室ありました。男子は職員室の前(関所)を通らないといけない校舎でした。なんで詳しいのかって?、それは生徒会の副会長をしていたからざんす。2年生の時は採鉱科と金属化学科の実習室がある校舎の外れの教室で勉強しました。冬寒かったです。いい思い出です。
教室定時制出身です
教室商業実務の授業では、いつも現金が合わなく現金過不足勘定に計上していました。
教室本日2020年3月2日で、閉校式から17年経ちました。このコメントを打っている時でも、学校を出って17年経ちました。自分は、西金沢駅から宇野気駅まで通学していました。
教室四校合同選抜で希望してなかった東に入学しました だけど、とても楽しかった!みんなに会いたいな〜〜
教室自分の机に名前めちゃ掘ってた。あと謹慎2回くらって、そのたびに髪切らされた…何故だ(-ω- ?)
教室灯油ストーブの話の訂正。(我々のころは2年F組・3年A組)とあるのは(われわれのころは2年F組・3年A組の教室に洗面台がない。)の誤り。お詫びして訂正します。
教室キムワイプを崇めよ
教室購買で買って食べたフレンチドッグという菓子パンがシュールで美味しかった

高校での他の場所の記憶

他の高校ではこんなことを書き込んでいます。 例え他愛のないことやちょっとした思い出でも、その場所を訪れた先輩や後輩等、だれかがそれを見て懐かしい気持ちを思い出し、あったかい気持ちになれるかもしれません。みなさんの記憶をつづってみてください。
トイレトイレのドアノブが外れて閉じ込められた
下駄箱 好きな人の下駄箱に メアドを書いた紙を 入れよーとしけどクラスメイトに やめときってとめられた(笑)
音楽室の前に呼び出され告白をもらったときのドキドキがいまでも嬉しい
体育館木造の体育館で昼休みにバスケをやっていた。
教室1年c組 2年i組 3年が思い出せないJかな?
教室ここにも俺いました!
伝説エビは怖いよ
教室信本夏美
保健室身体測定ぐらいしか、お世話になった記憶がない(^_^;)
屋上1978年 5月16日 2年女子が南棟校舎5階屋上から飛び降り自殺。 その後入学してきた生徒にはこの事実をひた隠しにした。


ページの先頭へ